第6回エコツーリズム大賞の募集 |
|
内容 | 平成20年に「エコツーリズム推進法」が施行、「エコツーリズム推進基本方針」が閣議決定され、環境省では、エコツーリズムの普及、定着のために様々な取組を進めているところです。 この度、エコツーリズムに取り組む事業者、団体、自治体などを対象に、第6回エコツーリズム大賞を募集することといたしましたのでご案内いたします。 ◆趣旨 エコツーリズム大賞は、エコツーリズムに取り組む事業者、団体、自治体などを対象に、優れた取組を表彰し、広く紹介するもので、全国のエコツーリズムに関連する活動の質的・量的向上並びに、情報交換等による関係者の連帯感の醸成を図ることを目的とします。 ◆応募対象 地域の自然環境や歴史文化を保全しつつそれらを体験する「エコツーリズム」に関連し、環境保全活動を取り入れた取組や、様々な自然体験(農林水産業体験 や生活文化体験を通じた自然環境への理解につながる活動なども含む)の取組、その他の取組について、環境保全や地域活性化、良質な体験提供等の視点から特 に優れた活動を行っている事業者、団体、自治体など(例:ツアー事業者、宿泊業者、交通事業者、コンサルタント、協議会、教育機関、学生団体、地方公共団体など)を対象とする。 ◆応募資格 (1)経験年数、法人格の有無、種類は問わない。 (2)自薦、他薦の別を問わない。 (3)過去の優秀賞・特別賞受賞者も応募可能。 ◆賞 『エコツーリズム大賞』 ・・・総合的に優れた取組に対して1件 『エコツーリズム優秀賞』 ・・エコツーリズム大賞に準じて総合的に優れている若しくはリーディング的な取組に対して数件 『エコツーリズム特別賞』 ・・萌芽的若しくは特定の分野での優れた取組など奨励すべき取組に対して数件 ◆審査結果の公表及び表彰 審査結果は、環境省のホームページ上で公表する。受賞者には表彰状及び副賞を授与する。また、平成22年9月25日(土)に開催される「JATA世界旅行博2010」の会場において表彰式を行い、「エコツアー総覧」や各種イベント等でも紹介を行う。 |
募集期間 | 2010年07月12日 〜 2010年08月20日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
環境省 エコツーリズム大賞審査委員会事務局(NPO法人日本エコツーリズム協会内) TEL:03-5437-3080 FAX:03-5437-3081 E-mail:ecojapan ![]() |
詳細ページ | http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=12703 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年07月12日 |