平成22年度 経済産業省 MFCA導入実証事業の 参加事業者募集 |
|
内容 | 経済産業省は、マテリアルロスを物量とコストで“見える化”する環境管理会計手法、マテリアルフローコスト会計(MFCA)の導入実証事業を、株式会社日本能率協会コンサルティングに委託して実施します。 MFCAは、廃棄物発生量の削減(Reduce)に効果的であり、それは同時に企業の材料費等の低減にも直結するため、環境と経営の両立を支援する手法です。本事業では、主に、これまでに導入実績のない業種へのMFCA導入実証を行うことで、優良導入事例を蓄積し、報告書にとりまとめます。 つきましては、当事業に参加する事業者を下記のとおり募集しますので、ご案内いたします。 ◆事業内容 採択された事業者に対しての合計5日間(期間:2~3ヶ月間)のMFCA導入コンサルティング ◆応募対象 事業活動において廃棄物を発生するあらゆる産業の事業者が公募対象です。 ◆事業期間:公募採択から平成23年1月末まで ◆費用負担 コンサルタント派遣に関わる経費(コンサルタント費、旅行費等)について、採択された事業者の負担はありません。 |
募集期間 | 2010年08月09日 〜 2010年09月30日 |
種別 | その他 |
問い合わせ先 |
経済産業省 (株)日本能率協会コンサルティング MFCAセンター MFCA事業事務局(担当:下垣、中村、増田) TEL:03-3434-7332 FAX:03-3434-6430 E-mail:mfca_eco ![]() |
詳細ページ | http://www.kansai.meti.go.jp/3-6kankyo/business/H22mfca-donyujigyou.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年08月18日 |