平成22年度「事業所内保育施設環境づくり支援事業 (うち保育備品等購入費助成事業)」 |
|
内容 | この事業は、事業所内保育施設において、保育遊具、調理器具又は保育活動に必要な備品(1品1万円以上(税込))を購入する場合に、40万円を限度に費用の一部助成を行うものです。 ◆助成対象者 助成の対象者は、自社の従業員の児童を対象に事業所内保育施設を設置運営する、国、地方公共団体、任意団体及び個人以外の者になります。(児童手当拠出金を納付している事業主です。) ◆助成対象施設 助成の対象となる施設は、厚生労働省の「認可外保育施設の指導監督基準」に準じ、保育室のほか調理室及び便所があり、保育室の面積は、児童1人あたり1.65㎡以上で、乳児と幼児の保育の場所が区画されている施設であって、児童の定員が6人以上、保育に従事する職員の数が2人以上で、その3分の1以上が保育士又は看護師の資格を有する者という要件を満たす施設であること。 ただし、当該保育施設について公的機関が運営を委託している場合や、遊具等の購入に他の公的機関等から助成を受ける場合又は過去に当財団若しくは21世紀職業財団から遊具購入の助成を受けてから5年経過していない場合は対象としません。 ◆保育遊具等助成事業の対象物品 対象となる物品は、室内遊具、園庭遊具、調理用の器具、調理用家電のほか、保育活動に必要な備品となっています。 ◆助成金額 (1)保育施設の開設初年度における遊具等の購入の場合 助成金額は、遊具等の購入金額(原則一品10,000円以上(税込))の合計が200,000円以上の場合に、100,000円を控除した額。 助成限度額は400,000円。 (2) (1)以外における遊具等の購入の場合 助成金額は、遊具等の購入金額(原則一品10,000円以上(税込))の合計が100,000円以上の場合に、その4分の3の額。 助成限度額は同じく400,000円。 |
募集期間 | 2010年08月31日 〜 2010年10月31日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
財団法人 こども未来財団 事業振興部 TEL:03-6402-4823 E-mail:hoikubihin ![]() |
詳細ページ | http://www.kodomomiraizaidan.or.jp/hoikubihin/22hoikubihin.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年08月31日 |