オフィスにおける『ハリの風大賞』 パーソナルファン製品デザインコンテスト 作品募集 |
|
内容 | ◆ コンテスト概要 大手町・丸の内・有楽町エリアの環境戦略拠点として同エリアの環境先進都市化を推進しているエコッツェリアでは、活動の一環として、低炭素型オフィスのかたちを模索する「低炭素型実証オフィス」を2009年10月より設置し、実際に使用しながら快適性や環境性能の実験を行っています。 個々人の用途にあわせて照度や色温度を自在に調整できる「LED知的照明システム」と、水冷を活用した「輻射空調」を世界で初めて複合導入した同実証オフィスでは快適性と生産性を重視すると、省エネルギー化、低炭素化を実現できることがわかってきました。 実際にスタッフが実証オフィスを使用する中で、さまざまな改善点が見えてきています。そのひとつが、オフィス環境には「風のメリハリ」が必要だということです。壁面や天井面に水を通す事で、冷暖房を行う輻射空調は、たしかな快適性を備えているものの、個々の状況によって風が欲しくなる場面があります。たとえば夏の暑い時期には、外から帰ってくるスタッフと、オフィスに常駐しているスタッフでは「快適な風量と温度」に個人差があります。 そこで、本コンテストではパーソナルファンによってオフィス環境に「風のメリハリ」をつくりだすこと、つまり「ハリの風」をデザインすることを主眼とし、標準的オフィス環境に組み込みもしくは追加設置できる型式のパーソナルファンのデザインを募集します。 ◆募集部門 □製品デザイン部門(コンセプト、図面、パース等での評価) □試作品部門(標準的オフィス什器に実際に設置した状態で評価) ◆応募資格と条件 ・どなたでも応募出来ます。(グループ・企業での応募も可) ・応募料は無料です。 ・応募点数の制限はありません。複数部門に応募出来ます。 ・デザイン・設計条件については審査基準を参照下さい。 ・制作、発送、搬入等における費用は全て応募者の負担となります。 ・審査の公平を期すため、審査時は応募者名は表示いたしません。 ◆評価与件 吹出風量/駆動音量/動力消費/風向自由度/設置スペース/デザイン/風量 制御/操作性/安全性/付加機能 等 ◆賞・賞品 最優秀賞 1点 賞状・副賞20万円 優秀賞 3点 賞状・副賞10万円 審査員特別賞 2点 賞状・副賞5万円 奨励賞 4点 賞状のみ |
募集期間 | 2010年10月04日 〜 2010年10月31日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
丸の内地球環境倶楽部(エコッツェリア協会) パーソナルファン製品デザインコンテスト事務局 TEL:03-5543-3013 FAX:03-5543-3887 E-mail:monodukuri ![]() |
詳細ページ | http://www.ecozzeria.jp/monodukuri/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2010年10月18日 |