貿易円滑化事業補助事業者の公募 <平成23年度第一次補正予算事業> |
|
内容 | ◆事業概要 この補助事業は、東日本大震災の影響を受け我が国から輸出される貨物について外国政府や海外取引者から放射線量検査の実施や証明書の添付を要求される事例が発生していることに鑑み、政府による風評被害対策の一環として、国が民間検査機関による輸出品の放射線量検査に要する経費を補助することにより、輸出者の検査料負担を軽減し、もって物流の停滞防止及び輸出の円滑化を図ることを目的とするものです。 ◆事業内容 本補助事業は、民間検査機関が輸出者の依頼に応じて輸出品の放射線量検査を実施する場合に、当該検査に要する経費の一部を国が補助する事業です。 ◆応募資格 本補助事業の応募資格を有する民間検査機関は、次の(1)~(6)までの全ての条件を満たすことのできる民間検査機関とします。 (1)当該補助事業の遂行に必要な能力、知識、経験を有していること。 (2)当該補助事業を適切に遂行できる体制を有していること。 (3)当該補助事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、補助事業に係る資金等について十分な管理能力を有していること。 (4)当該補助事業の実施によって生じた、いかなる損害賠償も経済産業省が負わないことを了承し、かつ、その実施に責任を有する者であること。 (5)予算決算及び会計令第70条及び第71条の規定に該当しないものである者であること。 (6)経済産業省所管補助金交付等の停止及び契約に係る指名停止等措置要領(平成15・01・29会課第1号)別表第一及び第二の各号第一欄に掲げる措置要件のいずれにも該当しないこと。 ◆補助対象経費:検査料 ◆内 容:輸出品の放射線量検査に要する経費 ◆補助率 中小企業:9/10 中小企業以外:1/2 ◆上限額:10万円 ◆交付形態:補助金交付 ◆採択件数:5件程度(採択件数はあくまで目安になります。) |
募集期間 | 2011年04月28日 〜 2011年05月13日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
経済産業省 貿易経済協力局貿易振興課 貿易円滑化事業担当 TEL:03-3501-1662 FAX:03-3501-2082 E-mail:shinkoka-kobo ![]() |
詳細ページ | http://www.meti.go.jp/information/data/c110428cj.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年04月28日 |