平成23年度「産業技術実用化開発事業費補助金(次世代高信頼・省エネ型IT基盤技術開発・実証事業)<G空間プロジェクト分野>」に係る交付先の公募 |
|
内容 | ◆公募概要 本事業は、今後加速が見込まれるクラウドコンピューティングを利活用して、G空間プロジェクト分野を推進します。 本プロジェクトでは、屋内空間を含めた地理空間情報を利用した新サービス市場を創出するため、実空間(地域、施設等)を設定し、3次元地理空間情報データベースを構築し、先進的サービスを実証します。 ◆事業内容 大量の位置データ、空間データを処理し、リアルタイムでのサービス提供等を行う地理空間情報関連サービスでは、こうしたクラウドコンピューティングの利活用による新サービスの創出、産業の高次化が期待されています。 「G空間プロジェクト」では、屋内の地理空間情報を取り扱うための共通基盤となる3次元地理空間情報データベースの構築や情報流通のためのフォーマット仕様の作成、屋内外のシームレスな測位環境基盤の構築に向けた取組を行っています。 本事業は、こうした生活空間に連動した情報による人と物との結びつけや、高齢者や子供の行動支援、施設管理の効率化などの利用者の視点に立った地理空間情報利活用の取組を推進し、新たな産業・サービスを創出するため、屋内・屋外をシームレスにつなぐための技術開発とともに、屋内の地理空間情報を3次元的に把握するためのデータベース(3次元地理空間情報データベース)の構築等の必要な環境整備を図ります。 ◆事業期間: 交付決定通知書に記載する事業開始の日から平成24年3月28日まで ◆補助率: 補助事業対象経費の2/3以内 ◆補助額: 1件当たり、6,000万円程度まで(下限は2,000万円) ◆事業者の要件 ・補助対象事業を的確に遂行するに足る技術的能力を有すること。 ・補助対象事業を的確に遂行するために必要な費用のうち、自己負担分の調達に関し充分な財務的基礎を有すること。 ・助成対象事業に係る経理その他の事務について、的確な管理体制及び処理能力を有すること。 |
募集期間 | 2011年04月28日 〜 2011年05月30日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
経済産業省 商務情報政策局情報政策課 G空間プロジェクト分野補助金事業担当 FAX:03-3501-8392 E-mail:eg-place ![]() |
詳細ページ | http://www.meti.go.jp/information/data/c110428bj.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年04月28日 |