第3回科学ドラマ大賞 作品募集 |
|
内容 | ◆応募内容 小学生から中学生、おもに女子児童・生徒とその保護者を視聴対象者とした30分程度、1話完結の科学ドラマの①シナリオ及び②ストーリーを募集します。 例えば、命の大切さを伝えるために医療の最前線やその研究内容を組み入れたものや、宇宙開発をテーマにしたものなど夢に溢れた内容を自由な発想で書いてください。日本語で書かれたオリジナル、未発表のシナリオかストーリーで原作の脚本化は不可とします。 また今回からは、ストーリー部門を「小中学生の部」のみで募集します。 ◆応募資格 (1)シナリオ部門は不問とし、(2)ストーリー部門は小中学生のみが応募できます。 ◆締切: 平成23年8月31日(水)当日消印有効、郵送に限ります。 ◆発表 平成23年10月下旬以降、当ホームページにて ◆表彰 大賞各1編とし、それ以外は準大賞または、佳作数編とします。 シナリオ部門の大賞作品は映像化し広く一般に公開します。ただし大賞該当作品無き場合には映像化は行いません。また受賞者全員に表彰状と記念品。受賞作品は本コンクールWEBページに掲載のほか、冊子化して放送局、制作会社等関係機関に広く頒布します。 ◆ |
募集期間 | 2011年06月01日 〜 2011年08月31日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
独立行政法人 科学技術振興機構 科学ドラマ大賞 事務局 E-mail:kagakudrama ![]() |
詳細ページ | http://www.kagakudrama.jp/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年06月01日 |