平成23年度第2回高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業の公募 |
|
内容 | 高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業は、高齢者世帯や要介護者等の増加、障害者の地域生活への移行や待機児童の増加等に対応し、高齢者、障害者及び子育て世帯が安心して生活することができる住まい・住環境の整備により、その居住の安定確保を推進するとともに、地域の活性化等を図ることを目的としております。 この観点から、高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業として、先導的な高齢者等向けの住宅に関する技術・システム等の導入や生活支援サービス、介護サービス、子育て支援サービス等が効率的・効果的に提供される住まいづくりやまちづくりに関する事業の提案を公募し、予算の範囲内において、国が事業の実施に要する費用の一部を補助し支援します。 ◆募集する提案事業の種類 (1)先導性が高い提案事業の部門(一般部門) 住宅及び高齢者・障害者・子育て世帯の居住の安定の確保に資する施設の整備(新築、取得又は改修) ○高齢者・障害者・子育て世帯の居住の安定確保に関する技術の検証 ○高齢者・障害者・子育て世帯の居住の安定確保に関する情報提供及び普及 (2)特定課題に対応した事業の部門(特定部門) ○ケア連携型バリアフリー改修体制整備事業 ○公的賃貸住宅団地地域福祉拠点化事業 (3)地方公共団体の認定等を受けている場合 ○高齢者向け優良賃貸住宅と高齢者生活支援施設の一体的な整備事業 ○地域優良賃貸住宅において高齢者生活支援施設等を整備する事業 ○地方公共団体の計画に位置付けられた高齢者生活支援施設等の整備事業 |
募集期間 | 2011年08月22日 〜 2011年09月16日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
平成23年度高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業評価委員会事務局 株式会社福祉開発研究所 高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業評価室 TEL:03-6268-9028 FAX:03-6268-9029 E-mail:model ![]() |
詳細ページ | http://www.iog-model.jp/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年08月01日 |