第7回 越前大野感性はがき展作品募集 |
|
内容 | 福井県の東部に位置する大野市は、日本百名山のひとつ「荒島岳」などの山々に囲まれた盆地にある、豊かな自然に恵まれた奥越の小都市です。 名水百選の「御清水」をはじめ多くの湧き水があり、市民は地下水を生活水にして暮らしています。また、夜空がきれいなことから「星空の街」にも選定されています。 安土時代に、亀山の麓に碁盤の目状に整備された市街地は、城下町としての風情を色濃く残しており、「北陸の小京都」ともいわれています。 県下最大の面積を有し、市域の87%を森林が占める大野市は、平成8年に真名川上流にある自然林(ブナ林)196ヘクタールを購入しました。 ブナ林のように、たった一枚の葉がたくさん集まれば、木となり林となり、そして大地を造りだし、私たちの生命の源となる水の恵みを与えてくれます。 私たちは、一枚の葉を一枚の葉書(メッセージ)に置き換え、一人ひとりの小さなメッセージを集め、それを大きなメッセージとしていこうと考え、「越前大野感性はがき展 ~小さなはがきに込められた大きなこころ~」を開催します。 ◆ テーマ 「花(華)」 花または華への想いをハガキに込めてご応募ください ◆募集期間 2011年6月1日(水)~9月30日(金)(当日消印有効) ◆部 門 一般の部、中高生の部、小学生以下の部の3部門 ◆ジャンル 絵画、写真、CG、書、文章(100字程度)、切り絵、版画、絵手紙(文字は31字程度) など、テーマの「花」を題材にするものなら何でも可。(立体の作品も可) ◆作品のサイズ ハガキのサイズ(10cm×15cm)(材質不問) ◆応募の資格 プロアマ問わず、誰でも応募できます。一人何点でも応募できます ◆出品料 無料 ◆その他条件 作品は必ず未発表で、本人の創作であること 類似、流用など、他の著作権に抵触するものは審査の対象外とし、表彰後でも受賞を取り消します |
募集期間 | 2011年06月01日 〜 2011年09月30日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
大野市 大野市教育委員会 文化課 E-mail:kokotarobe ![]() |
詳細ページ | http://www7.ocn.ne.jp/~k-topgun/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年08月15日 |