新表彰制度「JISA Awards」 募集 |
|
内容 | 一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)は、このたび独自の表彰制度として、「JISA Awards」を創設し、募集を開始することとなりました。 「JISA Awards」は、独創性が高く、国際的に通用するシステム[1]の事例を募集し、選考委員会(委員長:坂村 健氏(東京大学大学院情報学環教授))にて審査の上、当該システムの創造者(組織、チーム等含)を表彰します。 JISAは、構造改革とITイノベーションにより、知識集約型社会を実現し、我が国の国際競争力向上に貢献することにより、業界地位を向上させ、業界ブランドを確立することを目指しております。 そのためには、情報サービス企業が切磋琢磨し、独創的かつ国際的に通用する質の高い技術・ノウハウ・製品・ITサービスの創造に鋭意取り組んでいくことが重要になります。 また、情報サービス企業が経営高度化を図り、マネジメントシステム及び諸制度を改革し、グローバルにその先進性を示すことにより、名実ともに魅力ある産業としての基盤を築いていくことも必要となります。 このような認識のもと、JISAは広報・人材委員会広報部会を中心に、上記のような取組を奨励・促進するとともに、その成果を業界内外に示すことにより、情報サービス産業の存在感と重要性を広く社会に情報発信していくための方策の検討を行ってきており、今般、表彰制度新設の運びとなりました。 ◆表彰の内容 独創性が高く、国際的に通用するシステムの創造者(組織、チーム等含)を表彰する。 ◆表彰対象 表彰対象は、「顧客に提供する情報サービス」もしくは「IT 企業の経営の仕組み・制度」であり、前者ではビジネスモデル、開発・運用技術・ノウハウ、マネージメントの各側面のいずれか、後者では人事労務、財務、法務、CSR の各側面のいずれか、このなかの少なくとも1 つ(複数でも可)に該当するものとする。 ◆応募資格:JISA 会員企業(団体会員傘下企業も含む) ◆募集期間:2011 年8 月8 日(月)~9 月30 日(金) ◆受賞者・企業の特典 (1)「JISA Awards 2012」受賞者・企業は1 年間JISA の行事・講演会等で紹介する。 (2)「JISA Awards 2012」受賞のロゴマークを使用できる。 ◆スケジュール 募集 : 8 月8 日~9 月30 日 プレゼンテーション : 11 月下旬 受賞者の決定 : 11 月下旬 審査結果発表 : 12 月中旬 授賞式 : 1 月上旬(JISA 新年賀詞交歓会) |
募集期間 | 2011年08月08日 〜 2011年09月30日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
一般社団法人情報サービス産業協会(JISA) 「JISA Awards 2012」事務局 TEL:03-6214-1121 E-mail:awards2012 ![]() |
詳細ページ | http://www.jisa.or.jp/pressrelease/20110808.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年08月16日 |