「第9回 オーライ!ニッポン大賞」の募集 |
|
内容 | 「オーライ!ニッポン大賞」は、都市と農山漁村を往来する新たなライフスタイルの普及や定着化を図るため、日本各地で都市と農山漁村の交流を盛んにする活動に積極的に取り組んでいる団体、個人を表彰するものであり、募集は「オーライ!ニッポン大賞」(主に組織と団体)と「オーライ!ニッポンライフスタイル賞」(主に個人)の2種類です。 審査は学識経験者などで構成される審査委員会によって行います。 なお、賞を受賞されました団体・個人各1名様を、平成24年3月8日(木曜日)東京都内において行う表彰式にご招待いたします。 ◆募集期間:平成23年12月1日(木曜日)まで(当日消印有効) ◆募集の対象 募集は、「オーライ!ニッポン大賞」(主に組織・団体)と「オーライ!ニッポン ライフスタイル賞」(主に個人)の2種類です。 <オーライ!ニッポン大賞(主に組織・団体)> 「都市側から人を送り出す活動」、「都市と農山漁村を結びつける活動」、「農山漁村の魅力を活かした受け入れ側の活動」などについて優れた実績のある団体もしくは個人を、次の部門で募集します。 (1)学生・若者カツヤク部門 (2)都市のチカラ部門 (3)農山漁村イキイキ実践部門 <オーライ!ニッポン ライフスタイル賞(主に個人)> 都市部から移住して農山漁村地域で魅力的なライフスタイルを実践している方や、地元で都市農村交流に関する活動を実践している方を募集します。 (例えば) 農山漁村地域へ、I・U・Jターン等で移住し、かつ地域づくりにかかわる活動を行っている方。(民宿・加工・レストラン等の経営、各種ボランティア、集落の支援活動、よそから人を送り込む活動など) 都市と農山漁村を行き来して、その生活を楽しんでいる方。(クラインガルテン、空き家活用、商品開発、地元の指導者的立場の方など) 地元出身者・在住者で、都市農村交流を積極的に魅力的に展開している方。 ◆表彰の種類 (1)オーライ!ニッポン大賞グランプリ(内閣総理大臣賞を申請予定) 「オーライ!ニッポン大賞」と「オーライ!ニッポン フレンドシップ大賞」を受賞した事例の中から1件を選定。 (2)オーライ!ニッポン大賞 4件程度 (3)審査委員会長賞 数件 (4)オーライ!ニッポン ライフスタイル賞 数件 (5)オーライ!ニッポン フレンドシップ大賞 数件 (6)オーライ!ニッポン フレンドシップ賞 数件 ◆副賞 (1)オーライ!ニッポン大賞グランプリ(内閣総理大臣賞を申請予定) 20万円相当 (2)オーライ!ニッポン大賞 5万円相当 (3)審査委員会長賞 3万円相当 (4)オーライ!ニッポン ライフスタイル賞 3万円相当 (5)オーライ!ニッポン フレンドシップ大賞 5万円相当 |
募集期間 | 2011年09月27日 〜 2011年12月01日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
農林水産省 オーライ!ニッポン大賞 事務局 オーライ!ニッポン会議 TEL:03-4335-1985 FAX:03-5256-5211 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | chrome://ietab2/content/reloaded.html?url=http://www.ohrai.jp/award12/index.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年10月04日 |