国内スポーツ観光顧客満足度調査業務 モニターツアー募集 |
|
内容 | 観光庁では、スポーツツーリズムの推進に向け「国内スポーツ観光顧客満足度調査業務」において、スポーツを核とした新たな旅行需要を喚起し、地域活性化に資する旅行商品を試験的に造成するモニターツアーを募集し、その費用の一部を支援します。 実施するモニターツアーでは、参加者や関係者へのアンケート等を実施することにより、顧客満足度や消費額等の経済効果を調査し、効果検証を行います。 なお、本業務は本年6月に策定された「スポーツツーリズム推進基本方針」の方向性に則り実施をするものであるため、応募にあたっては、基本方針の内容を踏まえたモニターツアー造成を心がけるようお願いいたします。 ◆募集するモニターツアーに求められる要件 募集するモニターツアーは、下記の全ての項目に該当するツアーとなります。 ① スポーツ資源と地域魅力や観光要素などの連携が見られ、地域活性化に資するツアーであること ② ツアーの実施主体が次年度以降も同様のツアーを想定し、そのための検証となること ③ モニターツアーを実施するとともに、モニター参加者に対して効果分析に必要なアンケート調査を行い、原則参加者全員から調査票を回収すること ④ モニターツアー終了後原則1週間以内に、モニターツアーに関する報告書を提出すること。報告書の様式は、事務局から指定したものを使用すること ⑤ 地域の企業、団体、組織などと連携した体制になっていること ⑥ 旅行業登録事業者がツアーを主催すること ⑦ ツアーの実行可能性、課題把握の適切性、効果の波及効果等の高いものであること ⑧ 現在、既に商品化されたツアーでないこと ⑨ 募集対象者や広告方法が明確に設定され、消費者への認知向上や情報伝達が意識されていること ⑩ ツアー参加者には一定限度の負担を求めること ⑪ ツアー実施にかかわる費用に他の行政、自治体からの予算が入っている事業でないこと ◆モニターツアーに応募する申請者などの資格 本モニターツアーに応募する申請者は次の要件を満たす法人(企業・団体等)とします。 ① 日本に拠点を有していること ② 本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること ③ 本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること ◆モニターツアーの選定件数 本事業で選定するモニターツアーは、40件を予定しています。 ◆モニターツアーの実施期間 原則、平成24年3月12日(月)までに、モニターツアーの実施、参加者へのアンケート調査および調査票の回収、モニターツアーの報告書提出の全てを完了してください。 ◆支援金の規模 モニターツアー1件あたり原則150万円程度を上限に想定し、申請内容に応じて支援金額を決定します。支援金額は、支援対象経費総額の、原則として最大80%程度とし、20%程度を旅行販売価格として参加者から徴収するものとします。 また、提出をした目標ツアー募集人員での旅行販売価格を基準とし、原則として人数の増減による販売価格の変更はしないものとします。 ◆募集開始日:平成23年12月21日(水) ◆募集締切日:平成24年 1月10日(火)17:00必着 |
募集期間 | 2011年12月21日 〜 2012年01月10日 |
種別 | その他 |
問い合わせ先 |
官公庁 「国内スポーツ観光顧客満足度調査業務」スポーツツーリズムモニタープロジェクト事務局 TEL:03-5954-8037 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.sport-tour.jp/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2011年12月22日 |