日本革市 作品募集 |
|
内容 | 日本唯一製革業者の全国団体(社)日本タンナーズ協会では、防災・減災に役立つ国産天然皮革製品のアイデアを募集します。 ◆目的 本事業は、日本の皮革の魅力と価値を国内消費者・生活者に広く知らしめるために、東日本大震災で多大な被害を受けた被災3県(岩手県、宮城県、福島県)の被災者及び関係者、さらには防災意識の高い生活者に対し、防災・減災に役立つ日本で生産された天然皮革を使用した革製品を無償提供することを目的に無償配布する皮革製品に係るデザイン企画を公募いたします。 ◆事業概要 応募者は、防災・減災に役立つ魅力的な日本産革製品の開発に向け、下記のデザイン企画要件を踏まえデザイン案を応募して頂きます。なお、応募期間は、2012年2月27日〜3月15日までとします。 ◆応募対象デザイン企画要件 応募者は、下記の2つのテーマのいずれかについてデザイン案を作成してください。 (1)防災・減災に役立つ天然皮革多目的シート 防災・減災の観点から、有事の際に役立つ天然皮革多目的シートのデザイン案を考案してください。デザイン企画作成に際しては、利用者が具体的・実用的に利用できる製品としての仕様及び生産面での効率を意識し、企画の立案をお願いします。 (2)防災・減災に役立つ天然皮革製品 防災・減災の観点から、有事の際に役立つ日本産革製品のデザイン案を応募者の自由な発想と感性を重視して考案してください。デザイン企画作成に際しては、利用者が具体的・実用的に利用できる製品としての仕様及び生産面での効率を意識し、企画の立案をお願いします。 ◆提出物 作品名、作品説明画像、作品概要、実施に商品化された場合の希望販売価格情報 ◆応募方法:「日本革市」プロジェクト応募フォーム ◆応募資格:プロ・アマを問わず応募可能です ◆主催者: (社)日本タンナーズ協会 株式会社 電通 受託事業 「日本革市」プロジェクト ◆審査: (社)日本タンナーズ協会内部審査員及び外部審査員にて審査 ◆選考基準: 1. テーマに沿ったアイデアの創造性(オリジナリティー) 2. 応募作品の製品化の実現可能性 以上の2点の総合的な判断で選考いたします。 ◆賞選定後: 今回の入賞作品は、受賞者、メーカー、製革企業によって製品サンプルを作成し、一般消費者審査によって評価が高い作品を製品化します。 |
募集期間 | 2012年02月27日 〜 2012年03月15日 |
種別 | コンテスト・表彰 |
問い合わせ先 |
(社)日本タンナーズ協会 「日本革市」プロジェクト TEL:03-3827-1991 FAX:03-3827-1995 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.kawa-ichi.jp/idea/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年02月27日 |