地域における市場メカニズムを活用した取組モデル事業の公募開始について |
|
内容 | 地域における温暖化対策の充実の必要性や東日本大震災を契機とした電力需給逼迫への対応のため、市場メカニズムを活用し、温室効果ガス削減効果に応じて経済的インセンティブを付与するといった取組を地域ぐるみで行う先進事例が見られています。 このような事例を継続的な取組としていくため、また、全国的に広めていくため、「地域における市場メカニズムを活用した取組モデル事業」の公募を開始いたします。 ◆公募の概要: (1)公募期間:平成24年5月31日(木)~6月28日(木) (2)モデル事業の対象: 公募の対象となる事業は、今年度から地域における市場メカニズムを活用した温室効果ガス削減の取組を実施する事業、又は既に地域における市場メカニズムを活用した温室効果ガス削減の取組を実施しており今年度から新たな取組の拡充を行う事業であり、公募要領に定める事項を満たすものを対象とします。 (3)応募方法 ○応募様式 応募に当たり提出が必要な書類は、以下の書類です。応募書類の作成に当たっては、必ず次の電子ファイルをダウンロードし、所定の様式に従って作成するようお願いします。 *地域における市場メカニズムを活用した取組モデル事業応募様式(別添1) *経費内訳書(別添2) ○応募書類の提出方法 別添公募要領をご確認のうえ、事業の応募に必要な書類を平成24年6月28日(木)17:00までに下記の提出先まで提出してください。 ◆提出先: 〒100-8141 東京都千代田区永田町2-10-3 株式会社三菱総合研究所 環境・エネルギー研究本部 地域における市場メカニズムを活用した取組モデル事業担当 小川・岩田 TEL: 03-6705-6151 Mail: market ![]() ※本事業は、環境省の委託を受け、株式会社三菱総合研究所が担当しております。 |
募集期間 | 2012年05月31日 〜 2012年06月28日 |
種別 | その他 |
問い合わせ先 |
環境省 地球環境局地球温暖化対策課 市場メカニズム室 TEL:03-5521-8246 |
詳細ページ | http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15299 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年06月01日 |