「福井県製造業と台湾企業とのビジネスアライアンス商談会 in 台北・台中」参加企業募集について |
|
内容 | 国内需要が減退する経済環境の中、企業は新たな販路開拓を目指し、今後も成長が期待される中国をはじめとしたアジア市場への進出が本格化しています。 台湾企業は、早くから中国やアジア各国に進出し、ビジネスノウハウを蓄積しており、独自の販売ネットワークも形成しています。更に、台湾では、中国との間で段階的な無関税化が既に始まり、アジア市場でも重要な位置を占める中国との経済関係が一層有利となることが見込まれています。 そこで、福井県では、中国・アジア市場へ進出を検討している県内企業の、台湾企業と連携した海外展開を支援します。 【福井県製造業と台湾企業とのビジネスアライアンス商談会 in 台北・台中】 中国・アジアでの販路開拓に向けたパートナー探しを支援するため、県内製造業の企業が、台湾企業に自社の技術をPRし、個別商談を行う商談会を台湾で開催します。 ◆開催時期:平成24年11月上旬 3泊4日 ◆開催場所:台湾(台北市、台中市) ◆日程: 初日 日本発、台湾着 2日目 個別商談会(台中市) 3日目 個別商談会(台北市) 4日目 台湾発、日本着 ◆商談会の進行: 午前:県内企業が1社ずつ順番に台湾企業に対してプレゼンテーション 午後:個別商談会(県内企業1社あたり台湾企業5社程度と商談予定) ◆主催:福井県、福井商工会議所 ◆協力機関:工業技術研究院、台日産業技術合作促進会 ◆募集企業: (1)要件 福井県に主たる事業所等がある製造業(機械関連企業等) (2)定員 12社程度(応募多数の際、選定させていただく場合あり) ◆参加費用:無料 (渡航費、宿泊費、現地移動費は、各自負担) ◆申込: (1)申込方法 募集チラシの申込書に必要事項を記入の上、FAX又はEメールでお申込み下さい。 (2)締切 平成24年7月6日(金) (3)申込先 福井商工会議所地域振興部地域事業課 FAX:0776-36-8588 Eメール:hi_takayama ![]() (4)募集チラシ ◆事務局: 福井県産業労働部地域産業・技術振興課 TEL:0776-20-0374 福井商工会議所地域振興部地域事業課 TEL:0776-33-8253 ◆台湾への事前訪問: 目的 台湾企業の技術ニーズの事前把握 時期 平成24年7月17日(火)~18日(水)の予定 募集企業 機械関係1~2社、繊維関係1~2社 参加費 無料(ただし、渡航費、宿泊費、現地移動費は各自ご負担願います。) 参加条件 ・11月の台湾での商談会に参加すること ・台湾企業との連携による具体的なビジネスモデルの案を持っていること 募集締切 平成24年6月27日(水)まで |
募集期間 | 2012年06月14日 〜 2012年07月06日 |
種別 | その他 |
問い合わせ先 |
福井県 産業労働部地域産業・技術振興課 TEL:0776-20-0374 福井商工会議所地域振興部地域事業課 TEL:0776-33-8253 |
詳細ページ | http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/chisangi/sangakukan/taiwan.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年06月14日 |