研究開発助成金(公益財団法人三菱UFJ技術育成財団) |
|
内容 | 当財団は、技術指向型の中小企業の新技術、新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行います。 【研究開発助成金事業】 ◆対象企業: 原則として設立または創業後もしくは新規事業進出後5年以内の中小企業または個人事業者。 ◆対象プロジェクト: 現在の技術水準からみて、新規性があり、技術水準が高く、事業化可能性の高いプロジェクト。 ◆対象資金: 新技術、新製品等の研究開発資金、およびその成果の事業化に必要な資金。 (調査研究費、設計費、設備費、試験費、試作費など) ◆助成金額: 助成金額として次のいずれか少ない方の金額。(返還の義務はありません) ・1プロジェクトにつき100万円以内。 ・研究開発対象費用の2分の1以下。 ◆審査: 申し込みのプロジェクトについては、当財団で調査を行い、 調査完了後、 審査委員会の審議を経て、諾否を決定します。 <審査内容> (1) プロジェクトの新規性、市場性 (2) プロジェクトの実現可能性 (3)経済・社会への貢献内容など ◆申請手続き: 当財団所定の申請書に必要事項を記入の上、下記の添付資料とともに当財団宛書留にてご送付下さい。(申請書は下記よりダウンロードできます) 【添付資料】 (1)会社経歴書 (2)主要製品カタログ (3)直近期の営業報告書、決算書 (4)プロジェクトの具体的資料 平成24年度 研究開発助成金応募要項 http://www.mutech.or.jp/whatsnew/pdf/h24josei_ouboyoko.pdf 平成24年度 研究開発助成金交付申請書 word http://www.mutech.or.jp/subsidy/h24josei_shinsei.doc ◆助成金Q&A: 助成金に関する、よくあるご質問をまとめました。 http://www.mutech.or.jp/subsidy/qa.html ◆お問い合わせ: 当財団事務局に直接お問い合せ下さい。 |
募集期間 | 2012年09月01日 〜 2012年10月31日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
公益財団法人三菱UFJ技術育成財団 105-0014 東京都港区芝2丁目4番3号 三菱東京UFJ銀行芝ビル 公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団 TEL:03-5730-0338 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年09月11日 |