平成24年度 カーボン・ニュートラル認証モデル事業の採択結果(第3次募集分)及び追加募集について |
|
内容 | 環境省は、平成23年度に開催された「カーボン・ニュートラル等によるオフセット活性化検討会」で活性化方策の一つとして提言されたカーボン・オフセット認証主体の多様化を契機に、それぞれ別の体制で実施していた「カーボン・ニュートラル認証制度」と「カーボン・オフセット認証制度」を1つの制度として統合した「カーボン・オフセット制度」を創設しました。 カーボン・ニュートラル認証の取得を目指す事業者を支援するためのモデル事業について、9月10日(月)より10月5日(金) までに応募のあった案件の中から、1件を採択しましたのでお知らせいたします。 なお、本事業は11月2日(金)まで第4次公募を受け付けております。 ◆採択結果: 本モデル事業の公募期間(9月10日~10月5日)内に応募のあった案件について、審査を行った結果、以下の1件の案件を採択することに決定いたしました。 ・申請者名(申請区分):株式会社都田建設(計画登録) ・事業概要: 自社の事業活動に伴うCO2排出量(スコープ1、2) に加えて、営業活動・出張、雇用者の通勤にかかるCO2排出量を把握し、全量埋め合わせることでカーボン・ニュートラルを実現し、環境先進企業として地域へ積極的に発信する。 ※計画登録:カーボン・ニュートラル認証に至るまでの手続が、計画期間内に完了する計画(体制)が適切であることを確認し、登録するもの。 ※認証:申請者の対象期間における取組が、カーボン・ニュートラルを実現していることを認証するもの。 ◆支援内容: 採択された事業者に対して、650万円(税抜)/件を上限に下記の業務費用を支援します。 (1)カーボン・ニュートラルの企画立案・審査書類作成 (2)温室効果ガス排出量算定 (3)検証費用 (4)情報提供ツール作成 (プレスリリース、WEBサイト、CSR報告書等でのニュートラル事例紹介) ◆第4次公募、第5次公募: 本事業は、以下のスケジュールで第4次公募を行っています。なお、第4次公募で予定の採択件数に達しない場合は、以下のスケジュールで第5次公募を行います。 採択件数は2件程度を想定しています。 なお、予定件数の採択に関わらず、第5次公募が最後となり、それ以降の公募は行いませんので、予め御承知置きください。 【第4次公募】:平成24年10月9日(火)~平成24年11月2日(金) 17:00まで 【第5次公募】:平成24年11月5日(月)~平成24年11月22日(木) 17:00まで 公募開始日の平成24年10月9日(火)以降に、別添の応募様式(資料2-1・資料2-2)に必要事項を御記入の上、以下の提出先に電子メールで送信してください(なお、電子メールが利用できない場合は郵送も可)。 なお、本事業は環境省の委託を受け、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社が担当しております。 【提出・お問い合わせ先】 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社(MURC) 環境・エネルギー部(担当:竹田) TEL:03-6733-3400 E-mail:offset ![]() ※郵送する場合の宛先 「カーボン・ニュートラル認証モデル事業係」 〒105-8501 東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー ◆資料: (1)平成24年度カーボン・ニュートラル認証モデル事業の第3次採択事業の概要 資料1-1:事業概要紹介(株式会社都田建設) (2)平成24年度カーボン・ニュートラル認証モデル事業について 資料2-1:応募書類1(提案書) 資料2-2:応募書類2(積算内訳書) 資料2-3:実施要領 ◆参考: カーボン・ニュートラル及びカーボン・オフセットに関する情報については、以下のホームページに掲載しています。 ○環境省 http://www.env.go.jp/earth/ondanka/mechanism/carbon_offset.html ○カーボン・オフセット制度(事務局:気候変動対策認証センター) http://www.jcs.go.jp/index.html ○オフセット・クレジット(J-VER)制度(事務局:気候変動対策認証センター) http://www.j-ver.go.jp/ ○カーボン・オフセットフォーラム(J-COF) http://www.j-cof.go.jp/index.html ○カーボン・オフセット推進ネットワーク(CO-Net) http://www.carbonoffset-network.jp/ |
募集期間 | 2012年10月25日 〜 2012年11月02日 |
種別 | その他 |
問い合わせ先 |
環境省 地球環境局地球温暖化対策課 市場メカニズム室 TEL:代表:03-3581-3351、直通:03-5521-8246 |
詳細ページ | http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15877 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年10月26日 |