平成25年度地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域新産業戦略推進事業(地域新産業集積戦略推進事業)) 次世代エレクトロニクス・エネルギーシステムを中心としたグリーンイノベーション関連の新産業創出事業 の公募について |
|
内容 | 平成25年度「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域新産業戦略推進事業(地域新産業集積戦略推進事業))~次世代エレクトロニクス・エネルギーシステムを中心としたグリーンイノベーション関連の新産業創出事業 ~」は、関西にポテンシャルのある「次世代のエレクトロニクス・エネルギーシステムを中心としたグリーンイノベーション関連の新産業創出」のため、地域の様々な取組やプレイヤーの特色を生かした企業間の交流、プロジェクトメイク、国際連携等の取組を支援する事業です。 この度、本事業の枠組として3つのテーマを設定し、それぞれのテーマにつき、3つの事業の全部又は一部の事業を実施する事業者を以下のとおり募集いたします。 ◆募集する3つのテーマ: テーマ1)イノベーション創出のためのプラットフォーム構築事業(うち、技術シーズの事業化を通じた新事業創出) 優れた設備や高い技術・ノウハウをもつ研究機関等の協力を得て、大企業等のニーズに対する提案型の課題解決プロジェクトチームの組成や、海外の産業支援機関等との連携を活用した新市場開拓を支援します。 テーマ2)イノベーション創出のためのプラットフォーム構築事業(うち、ビジネスモデルの形成を通じた新事業創出) 関西イノベーション国際戦略総合特区のオープンイノベーションの拠点である「うめきた」等の機能を活用し、入居企業・大学等との協働により、対象分野の社会的課題解決に貢献するビジネスモデルの形成を支援します。 テーマ3) 国際・国内企業間協業プロジェクト創出事業 世界的規模で事業を展開する企業等や海外の産業支援機関等と連携し、対象分野の有望中小企業が海外に向けた事業展開や海外での市場拡大を行えるよう支援する取組を支援します。海外の優れた企業と我が国に拠点を置く企業との連携を促進する取組を含みます。 ◆公募期間:平成25年3月27日(水)~平成25年4月17日(水)12:00【必着】 当該期間中に応募書類等をご提出ください。 提出方法はご持参又はご郵送、宅配便のみとさせていただき、FAX・電子メールでのご提出は受け付けません。 持参される場合は平日の9:30~12:00、及び13:00~17:00にご提出下さい。 ◆公募説明会: 日時:平成25年4月2日(火) 15:00~ ※1時間半程度 場所:大阪合同庁舎1号館 第2別館 3階 ミーティングルームB (アクセス)http://www.kansai.meti.go.jp/map.html ※庁舎への入館手続きは不要です。直接会場までお越しください。 説明会へのご参加にあたっては、(1)所属、(2)参加者数、(3)氏名(参加者全て)、(4)電話番号、(5)メールアドレス、(6)ご関心のあるテーマ番号、をご記入の上、件名を「公募説明会参加登録」とし、kin-sankura ![]() ◆公募要領、応募書類等様式、交付要綱: 公募要領(PDF:549KB) http://www.kansai.meti.go.jp/3jisedai/25koubo/25fy_youryou.pdf 応募書類等様式 (Word:231KB)http://www.kansai.meti.go.jp/3jisedai/25koubo/25fy_youshiki.doc (PDF:310KB)http://www.kansai.meti.go.jp/3jisedai/25koubo/25fy_youshiki.pdf 交付要綱(PDF:376KB) http://www.kansai.meti.go.jp/3jisedai/25koubo/25fy_youkou.pdf ◆応募書類等の提出先、お問い合わせ先: 電子メール(kin-sankura ![]() |
募集期間 | 2013年03月27日 〜 2013年04月17日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業課 〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44 TEL:06-6966-6008(直通) FAX:06-6966-6097 |
詳細ページ | http://www.kansai.meti.go.jp/3jisedai/25koubo/koubo.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年03月28日 |