創業補助金(地域需要創造型等起業・創業促進補助金)公募のご案内 |
|
内容 | 『女性や若者の地域での起業や後継者の新分野への挑戦を応援します』 ◆目的 地域の需要や雇用を支える事業を興す起業・創業や既に事業を営んでいる中小企業・小規模事業者において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに業態転換や新事業・新分野に進出する第二創業、また、海外市場の獲得を念頭とした事業を興す起業・創業を支援し、それらの経費の一部を補助します。 本事業は、独立行政法人中小企業基盤整備機構との委託に基づき、ふくい産業支援センターが事務局となっています。 ◆補助対象者 ・地域の需要や雇用を支える事業を興す起業・創業[地域需要創造型起業・創業]を行う者 ・既に事業を営んでいる中小企業・小規模事業者において後継者が先代から事業を引き継いだ場合などに業態転換や新事業・新分野に進出する[第二創業]を行う者 ・海外市場の獲得を念頭とした事業を興す起業・創業[海外需要獲得型起業・創業]を行う者 ◆補助率および補助上限額 地域需要創造型起業・創業 補助率3分の2 補助上限額200万円 第二創業 補助率3分の2 補助上限額500万円 海外需要獲得型起業・創業 補助率3分の2 補助上限額700万円 ◆補助内容 弁護士、弁理士などの専門家との顧問契約のための費用や広告費等、創業及び販路開拓に必要な経費に対して以下の補助率、補助上限額に基づき補助を行います。なお、補助額が100万円に満たない場合は、補助の対象外とします。 ◆結果公表予定 平成25年5月下旬 |
募集期間 | 2013年03月22日 〜 2013年04月22日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター ふるさと産業支援部 総合相談・創業支援グループ TEL:0776-67-7400 FAX:0776-67-7429 E-mail:soudan-g ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/archives/cat3/kigyouhojyo.html |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター |
更新日 | 2013年04月09日 |