メーカーとバイヤーをつなぐ『Rin crossing』参加企業の募集 |
|
内容 | 「Rin crossing」とは、メーカーとバイヤーの間に入り、「職人の技術」「地域の素材」と「市場のニーズ」をマッチング。これまでにない出会いの場を提供することで、地域資源を活かしたものづくりを支援するものです。 作り手と買い手双方の共栄を目指し、生活者によりよい商品をご提供し、新しいライフスタイルを創出するという共通の“志”を実現するお手伝いをしております。 《参加メリット》 ◆ 「Rin crossing」 を出会いの場として、国内外のバイヤーと交流・情報交換ができます。 ◆ バイヤーと継続的に関係を維持し、多数の登録バイヤーとの商談を行うことが可能で販路拡大につながります。 ◆ 買い手との協働により、自社の持つ地域資源や技術の価値を再発見し、市場のニーズにマッチした新たな商品開発の可能性が拡がります。 ◆ 商品を魅力的に伝えるための見せ方やプレゼンテーションの方法などについて、支援を受けられます。 【参加方法】 ◆応募期間: 平成25年5月10日(金)~6月30日(日) ◆申込方法: 所定の応募用紙(参加申込書、応募シート、商品資料等)に必要事項を記入し、下記まで郵送またはE-mailにて送付。 ※ 応募用紙は詳細ページからダウンロードできます。 ◆申込先: [郵送] 〒107-6322 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 株式会社博報堂内 「Rin crossing」 事務局宛 [E-mail] rincrossing ![]() 【主催】 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構) 販路開拓支援課 |
募集期間 | 2013年05月10日 〜 2013年06月30日 |
種別 | その他 |
問い合わせ先 |
「Rin crossing」 事務局 (株)博報堂内 TEL:03-6441-4194 FAX:03-6441-4902 |
詳細ページ | https://rincrossing.smrj.go.jp/members_support/index.php |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2013年05月24日 |