トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経済
景気
経営戦略
経営革新
労務・人事
賃金
起業
ベンチャー
新分野
新ビジネス
環境
エネルギー
技術
情報化
国際化
工業
商業
地場産業
生活
消費
政策
その他

報告書・データ類詳細

百花繚乱!地域ブランド!「地域団体商標2012」

 
概要 (概要)
百花繚乱!地域ブランド!「地域団体商標2012」を発刊します
~地域振興を担っている皆様への新たな地域ブランド戦略の道しるべ!!~


特許庁は、地域団体商標を広く紹介するため、昨年11月までに登録されている519件とともに活用事例、権利者情報、写真等を掲載した冊子 「地域団体商標2012」を今年も発刊いたします。

○本冊子では、地域団体商標制度を戦略的に活用することができるよう、成功した活用事例に加え、地域団体商標に関する Q&Aや審査対応 のポイントを新たに盛り込みました。本冊子が、全国各地で地域振興を担っている皆様の新たな地域ブランド戦略の道しるべとなれば幸いです。

○地域ブランドの保護・振興のため平成18年4月に導入した「地域団体商標制度」は7年目を迎え、平成24年4月には 宮城県の「仙台いちご」の登録によって登録500件目に到達し、平成24年12月までに524件が登録されています。

○特許庁では、より利用しやすい制度とするべく登録要件の緩和について検討を進めています。



◆主な掲載事項のご紹介:
[掲載事項1] 登録500件到達
平成24年4月6日に、津波によって甚大な被害を受けつつも、復興に向けがんばっている宮城県の 「仙台いちご」が新たに地域団体商標として登録され、地域団体商標の登録件数が記念すべき500件に到達しました。

特許庁では、地域団体商標が500件目に達し、更なる制度の活用を促進していただくいい機会として、発明の日である同年4月18日に、 東海大学校友会館(東京都千代田区)において開催された知財功労賞表彰式に引き続き、「仙台いちご」の権利者である全国農業協同 組合連合会とJA全農みやぎの方々を招いて記念の商標登録証の授与式を行いました。

 
[掲載事項2]活用事例の紹介
<活用事例1>
商 標:登録第5109632号 真崎わかめ(まさきわかめ)
指定商品又は指定役務:
岩手県宮古市田老真崎海域で収穫し、岩手県宮古市田老で加工した塩蔵わかめ

権利者:田老町漁業協同組合
地域団体商標を取得後、真崎わかめのパッケージやチラシに登録番号を表示しており、組合の積極的なPR効果等により、 真崎わかめというブランドの知名度も高まっていると思います。また、販売価格についても、知名度が高まるにつれ上昇しております。 震災の影響で、組合員が2割程度減少してしまいましたが、地域団体商標として登録をしたことは、組合員の自信や励みになっていると認識しています。

全体の水揚量は、震災前と比べると養殖漁業者の減少等により約7割程度となりましたが、品質的には以前と変わりありません。 出荷量はまだ少ないですが、 「真崎わかめ」を“復興のシンボル”として従業員一同以前のように仕事が出来る喜びを噛み締めております。

<活用事例2>
商標:
登録第5051631号 大正メークイン (たいしょうめーくいん)
登録第5051632号 大正長いも (たいしょうながいも)
登録第5051633号 大正だいこん (たいしょうだいこん)

指定商品又は指定役務:
北海道帯広市大正本町、大正町、愛国町、昭和町、幸福町、桜木町、以平町、泉町、中島町 並びに中川郡幕別町字古舞、栄、美川の区域内にて営農する組合員により生産された「メークイン種の馬鈴薯」 ・「長いも」・「だいこん」

権利者:帯広大正農業協同組合
一度に「メークイン・長いも・だいこん」の3つを商標登録したので、「大正野菜3兄弟」と称して、オリジナルキャラクターを創出し、 地域イベントのみならず、関西地域の販売促進フェアなどでも、大正野菜のPRを行っています。
このような取組により、地域団体商標を活用することで、商品に対する知名度が高くなり「大正」という地名と商品を広く周知できたことに加え、 品質管理や商品自体のブランド力の高まりなどの複合的な要因などもあって、価格も他産地のものと比べ高く扱ってもらっています。


◆より利用しやすい地域団体商標制度への取組:
地域団体商標については、500件を超える地域ブランドが登録されており、権利取得者の努力とあいまって、地域の活性化や地域産業の 発展に相当程度の貢献を果たしているものと評価されております。
その一方で、地域団体商標制度の登録要件に関する指摘・要望が寄せられていることから、産業構造審議会知的財産政策部会商標制度 小委員会において、登録要件の緩和について検討が進められています。


◆入手方法:
「知財総合支援窓口」での配布
中小企業等の知的財産支援の拠点として全国56か所に設置している「知財総合支援窓口」において無料配布いたします。御希望の方は、お近くの知財総合支援窓口までご連絡ください。

(参考)知財総合支援窓口
http://chizai-portal.jp/index.html

【ホームページからのダウンロード】
特許庁ホームページからダウンロードできます。
以下をご覧ください。
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/t_dantai_syouhyou.htm


※PDFファイルはAcrobat Reader(無料)でご覧下さい。
■添付資料 
●プレス資料 (PDF形式  446KB)
http://www.kansai.meti.go.jp/2tokkyo/0press/press/FY24_dantai.pdf
●資料1
地域団体商標の登録状況について
(都道府県MAP 平成24年11月末日現在)
(PDF形式 1128KB)
http://www.kansai.meti.go.jp/2tokkyo/0press/press/FY24_dantai_MAP.pdf
●資料2
「地域団体商標2012」に近畿局管内で新たに掲載された地域団体商標10件
(PDF形式  608KB)
http://www.kansai.meti.go.jp/2tokkyo/0press/press/FY24_dantai_kinki10.pdf
 
発行年度 2013年度
 
発行周期 定期
 
種別 一覧・リスト
 
テーマ 地場産業
 
問い合わせ先 近畿経済産業局
地域経済部 産業技術課 特許室 〒540-8535 大阪市中央区大手前1-5-44
TEL:06-6966-6016
FAX:06-6966-6064
E-mail:
 
詳細ページ http://www.kansai.meti.go.jp/2tokkyo/0press/130222_press.htm
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク