トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
イベント・研修
製品・サービス・技術
募集
その他
投稿者ログイン

ビジネス情報詳細

地方企業に特化した採用課題解決オンラインセミナー

 
内容 ◆日 時:2025年9月10日(水)14:00~15:00

◆会 場:オンライン(Zoom)

◆テーマ:地方企業に特化した採用課題解決オンラインセミナー

◆内 容&講 師:

【第1部】
なんとなくの採用から脱却する採用戦略の進め方

井上 敬喜 (いのうえ たかよし)
株式会社日本エージェンシー
IMC推進本部マーケティングチーム 部長

多くの地方企業にとって、
「誰を採るのか」「何を伝えるのか」「どう進めるのか」が
曖昧なまま採用活動を行うケースは、決して珍しくありません。

採用の売り手市場化が進む中、
地方の中小企業が勝ち抜くためには
「誰に」「何の魅力を」「どのように伝えるか」をまず設計し、
選ばれる仕組み作りを行っていく必要があります。

“なんとなく採用”から脱却し、
設計された「選ばれる」採用活動へとシフトするために、
TMP(ターゲッティング・メッセージング・プロセシング)
という3つのフレームワークで自社の魅力付けを行うことで、
自社が求める人物像に合う母集団形成と
採用後のミスマッチ防止につなげる手法をご紹介します。

《こんなことが学べます》
・自社が求める人物像=ペルソナ設計のフレームワーク
・ターゲットのインサイトに沿った自社の魅力の言語化
・魅力を伝える採用プロセスの設計手法


【第2部】
営業も採用も“待っているだけ”じゃ変わらない!
人と売上を増やすDX活用法

宮本 健太郎 (みやもと けんたろう) 氏
株式会社Shake

本セミナーでは、
地方企業が直面する「応募が来ない・採れない・辞める」
といった採用課題を、DXで解決する方法を紹介します。

特にIndeedとAirワークを活用し、
広告費に頼らず「求人原稿のクオリティ」で成果を出す戦略を解説。

強みの棚卸し・ペルソナ設計・検索設計の3ステップで、
検索に強くターゲットに刺さる原稿を作成。

さらに、求人票の分割やスカウトDM活用により、
応募数増加・採用単価削減・定着率向上を実現します。

《こんなことが学べます》
・ 地方企業採用の最適解──“待ちの採用”から“仕組みで回す採用”へ
・ 元Indeed社員が解説!広告費を抑えて成果を出す運用設計術
・ 応募したくなる求人票とは?ペルソナ設計×検索対策×構成最適化の実践ノウハウ

◆対 象:企業の採用ご担当者様

◆定 員:なし

◆参加費:無料

◆申込締切:2025年9月9日(火)
 
開催期間 2025年09月10日 〜  2025年09月10日
 
有料/無料 無料
 
詳細ページ https://www.nippon-ag.co.jp/events/events-5151/?k3ad=fukui_navi
 
種別 講演会
 
テーマ マーケティング
 
問い合わせ先
 
事業所名 株式会社日本エージェンシー
 
部署・役職名 大崎
 
電話番号 0762698111
 
E-mail tosaki@nippon-ag.co.jp
 
情報のご提供をお願いします。
フリーキーワード検索