経営戦略策定講座 ~目標達成へのシナリオ作り~ |
|
内容 | 環境変化の激しい中で中小企業が持続的に発展していくためには、他社との違いを明確にして自社の優位性を獲得していくことが重要です。そのためには、自社の経営のシナリオとなる経営戦略を打ち出して経営を行うとともに、かつ、環境変化にあわせて戦略を柔軟に修正していくことが必要になります。 本研修では、経営戦略の意義、策定プロセスを理解した上で、自社の経営戦略策定に取り組みます。また、経営戦略の継続的な修正や定着化の方法を検討することで、実行可能性の高い経営戦略策定プロセスを学びます。 ◆研修のポイント ・実行可能性の高い自社のための経営戦略を検討します。 ・経営戦略をつくることで、自社の儲ける仕組みが見えてきます。 ・戦略を見直し続ける方法、社内への定着化の方法を身につけることができます。 ◆日 時: 2020年7月28日(火) 9時30分~17時30分 2020年7月29日(水) 9時30分~17時30分 2020年7月30日(木) 9時30分~17時30分 ◆会 場: 中小企業大学校金沢キャンパス (金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル内) ◆対 象: 経営者、経営幹部 ・経営戦略の基本と策定の手順を学びたい方 ・分析力や戦略理解力を高めたい方 ・自社の経営戦略をつくりたい方 ◆定 員: 20名 ◆受講料: 32,000円(消費税込み) カリキュラム、講師など、詳細につきましては、中小企業大学校金沢キャンパスのホームページをご覧下さい。 |
開催期間 | 2020年07月28日 〜 2020年07月30日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス 中小機構北陸本部 人材支援課 TEL:076-223-5573 FAX:076-223-5762 E-mail:kenshu-hokuriku ![]() |
詳細ページ | https://www.smrj.go.jp/institute/kanazawa/training/sme/2020/favgos000000gxiz.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2020年06月01日 |