ストーリーやこだわりで売る!ブランド構築セミナー |
|
内容 | 新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため延期していた研修を、下記日程で実施することとなりました。 【ねらい・特徴】 “ブランディング”とは、自社の商品・サービスまたは自社の存在そのものについて、消費者が一定のイメージを持ち、市場での価値を高めるためのマーケティング戦略のことです。ブランドの持つ力は、いわゆる「ブランド品」のような高級品だけに限らず、中小企業や地域ビジネスも戦略次第で「ブランド」になり、「ブランド力」を持つようになります。 この研修では、“中小企業だからこそできるブランディング”について、基本的な知識から実践につなげる手法までを学びます。 【研修日】 9/11(金) (1日/6時間) 【対象者】 商品企画、営業・マーケティング担当者 【受講料】 18,370円(消費税込) 【講 師】 安藤 竜二 [(株)DDR 代表取締役 叩き上げブランディングプロデューサー] 【定 員】 20名 【会 場】 福井県中小企業産業大学校 ( 福井市下六条町16-15 TEL: 0776-41-3775 ) |
開催期間 | 2020年09月11日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | マーケティング |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/human-resources/00469/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2020年06月12日 |