新任管理者研修 ~リーダーになるための基本行動を身につける~ |
|
内容 | 経営環境が著しく変化している昨今、中核を担う管理者の役割は、単にトップと現場との橋渡し役ということにとどまらず、組織的かつ効率的な事業展開を推進する責任者という位置付けも期待されます。 本研修では、管理者に求められる役割について理解し、必要となるマネジメントの知識・スキルを学び、自身のリーダーシップ(目標) を設定し、その実現に向けたアクションプランの策定に取り組みます。 ◆研修のポイント ・日々の業務遂行上のマネジメント・スキルを実践的に学びます。 ・部下との「コミュニケーション」を深め、管理者としての自己啓発の手掛かりを掴みます。 ・自らのリーダーシップ(目標) を実現する「アクションプラン(行動計画)」をつくります。 ◆日 時: 2020年10月6日(火) 9時30分~17時30分 2020年10月7日(水) 9時30分~17時30分 2020年10月8日(木) 9時30分~17時30分 ◆会 場: 中小企業大学校 金沢キャンパス (金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル内) ◆対 象: 新任管理者 ・初めて部下を持つリーダー職を対象(1、2年程度の経験を積んだ方も対象) ・将来的に管理者等として期待される方 ◆定 員: 20名 ◆受講料: 32,000円(税込) |
開催期間 | 2020年10月06日 〜 2020年10月08日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
中小企業大学校 金沢キャンパス 中小機構北陸本部 人材支援課 TEL:076-223-5573 FAX:076-223-5762 E-mail:kenshu-hokuriku ![]() |
詳細ページ | https://www.smrj.go.jp/institute/kanazawa/training/sme/2020/favgos000000gy0i.html |
情報提供機関 | 中小企業大学校 金沢キャンパス |
更新日 | 2020年08月20日 |