海外ものづくりトレンドセミナー(中国・深セン) |
|
内容 | アジアのシリコンバレーと称される「中国・深セン」は近年世界で最も急成長を遂げた都市と言っても過言ではなく、日本企業も多く進出しています。かつての「人件費の安いコストセンター」というイメージからは脱却し、今やハードウェア開発の先進地となっています。今回は、長年現地でスタートアップ企業の発掘を行い、世界の様々な機械メーカーに電子部品を供給している高須正和氏を講師に招き、中国・深センで始まったものづくり革命が今後どう世界を変えるのか、現地から中継をつないでそのリアルに迫ります。 ◆日 時:2021年3月1日(月)14:00-15:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 国際ホール ◆テーマ: 中国・深セン 破壊的イノベーションのリアル ◆講 師:高須正和 氏(ニコ技深センコミュニティ 共同創業者) ※深セン現地からのオンライン講演 ◆内 容:・深センの下請け産業は、なぜイノベーション基地になったのか ・深センのスタートアップを支えるIoTと半導体 ・日本のメーカーと深センの協業を実現させたもの ◆対 象:海外との取引がある企業・ものづくり企業など ◆定 員:会場定員30名(オンライン受講も可) ◆参加費:無料 |
開催期間 | 2021年03月01日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 地域事業・観光振興課(渡辺) TEL:0776-33-8253 FAX:0776-36-8588 E-mail:jigyou ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fsem/2020/kaigai_monodukuri.pdf |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2021年02月09日 |