「福井県SDGsパートナーシップ会議」フォーラム2021 |
|
内容 | 県では、SDGsの理念に基づき、持続可能な地域づくりを全県一体となって進めるための官民連携プラットフォーム「福井県SDGsパートナーシップ会議」を設置しています。 このたび、パートナーシップ会議に参画するメンバーである「ふくいSDGsパートナー」の皆さんを対象にしたフォーラムを下記のとおり開催します。 ふくいSDGsパートナーに登録していない企業・団体の皆様でも、パートナー登録の申請(★)をいただければ、フォーラムにご参加いただけます。 SDGsについて深く学ぶことができる機会ですので、ぜひご参加ください。 記 ◆日 時:令和3年10月19日(火) 13:30~15:00 ◆会 場:福井県県民ホール(福井市手寄1丁目4-1 AOSSA8階) ◆内 容:13:30~13:50ふくいSDGs公式ロゴマーク愛称発表 13:50~15:00記念講演「持続可能な地域のつくり方」 〔講師〕特定非営利活動法人イシュープラスデザイン 筧 裕介 氏 ◆申込方法:県HPの専用フォームからお申込みください(定員あり・先着順) https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/seiki/sdgs/sdgs-forum2021.html ◆申込締切:(1)会場参加:令和3年9月30日(木)まで (2)オンライン参加:令和3年10月15日(金)まで ◆同時開催イベント 「SDGs de 地方創生カードゲーム」体験会 フォーラム参加者(会場参加)を対象にした体験会です。 フォーラム参加とあわせてお申込みください。 【日時】 10月19日(火)10:00~12:30 【場所】 AOSSA内会議室 ★ふくいSDGsパートナーへの登録について★ 申請書(様式1)および 宣言書(様式2)を記入し、メールにてご提出ください。 ▶制度の詳細、様式のダウンロードはこちら https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/seiki/sdgs/sdgs-partner.html |
開催期間 | 2021年10月19日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
福井県地域戦略部未来戦略課 SDGs担当 小西、柳川 TEL:0776-20-0759 FAX:0776-20-0623 E-mail:mirai-senryaku ![]() |
詳細ページ | https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/seiki/sdgs/sdgs-forum2021.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2021年09月25日 |