私もできるSDGs~これからのアクションについて~ |
|
内容 | 本セミナーでは、海洋ごみの問題や食品ロスの問題などを事例にSDGsについて学びます。また、そうした社会課題に対して自分たち一人一人が生活の中でどのように取り組んでいくかまで踏み込んで考えていきます。 ◆日 時:2021年10月11日(月)13:30~15:00 ◆会 場:福井商工会議所 地下 コンベンションホール ◆テーマ:SDGs ◆講 師:堅達 京子 氏(NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー) 1965年、福井県生まれ。早稲田大学、ソルボンヌ大学留学を経て、1988年、NHK入局。報道番組のディレクターとして『NHKスベシャル』や『クローズアップ現代』を制作。2006年よりプロデューサー。NHK環境キャンペーンの責任者を務め、気候変動をテーマに数多くのドキュメンタリーを制作。日本環境ジャーナリストの会副会長。環境省中央環境審議会総合政策部会臨時委員、文部科学省環境エネルギー科学技術委員会専門委員 ◆内 容:SDGsについての講演のほか、後半のパネルディスカッションでは、共催の福井県立大学 経済学部 准教授の中井美和氏とゼミ生にもご登壇いただき、これからのアクションについて考えていきます。 ◆対 象:関心のある方 ◆定 員:100名 ◆主 催:福井商工会議所女性会 ◆共 催:福井県立大学 ◆参加費:無料 ◆申込締切:10月8日(金) |
開催期間 | 2021年10月11日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 環境 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所女性会 福井商工会議所女性会事務局(福井商工会議所 地域事業・観光振興課内) 担当:大草 TEL:0776-33-8253 FAX:0776-36-8588 E-mail:jigyou ![]() |
詳細ページ | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdCKnT3j6TUzJQG9N4jxMI7jB3ktLcVToT_P_EtaAE6KpIDSQ/viewform |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2021年10月03日 |