原子力元請企業との情報交換会 |
|
内容 | 「原子力元請企業との情報交換会」は、福井県内の企業が原子力施設内で業務を行っている原子力元請企業と個別面談を行い、原子力関連業務への参入に向けて情報交換・企業PRができる機会となっています。 最近、原子力発電所では廃止措置(廃炉)工事や再稼働に伴う各種工事(特定重大事故等対処施設設置工事など)が進められています。実際に現場で求められている技術力や元請企業が抱える課題を知り、元請企業の求める技術分野、レベル、受注条件等について、面談を通じて理解を深めることができます。 ◆日 時:令和4年1月18日(火)13:30~17:00 ◆会 場:福井商工会議所ビル 地下 コンベンションホール ◆内 容(予定): ○参加企業自己紹介等(13:30~14:10) ○名刺交換(14:10~14:20) ○元請企業との個別ビジネスマッチング(14:20~16:55) ※1社につき30分程度、最大4社との個別面談を行います。 ◆参加料:無料 ◆定 員:10社程度 ◆参加元請企業(五十音順): ①FTEC㈱ ②関電プラント㈱ ③㈱木内計測 ④㈱クリハラント ⑤原電エンジニアリング㈱ ⑥太平電業㈱ ⑦㈱TAS ⑧日本建設工業㈱ ◆元請企業のニーズ例: ▶公的資格(電気工事士・消防設備士など)を保持する作業・監督者を有する企業 ▶SE(システム設計)やプログラマーを有する企業 ▶品質・安全管理が確立された企業 など |
開催期間 | 2022年01月18日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 交流会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 まちづくり・産業振興課 担当:別田 TEL:0776-33-8252 FAX:0776-36-8588 E-mail:sangyou ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/fatm/jouhoukoukankai/index.html |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2021年11月26日 |