省エネから始める脱炭素化セミナー |
|
内容 | 本協会では福井県内の省エネの普及促進を目的に、経済産業省「地域プラットフォーム事業」の補助金を活用し、民間企業対象の省エネ相談、省エネ診断、セミナーにおける普及啓発、省エネ設備の補助金活用支援の事業を行っています。 脱炭素社会の実現、企業価値の向上や新たなビジネスを創出に向けて、企業等の省エネや地球温暖化対策の取組みは経営課題の最重要項目になっています。 本セミナーでは、ESG経営の最新の動向、来年度の設備更新等の省エネ補助金を活用される際のポイントや注意点説明させていただきます。 また、セミナー後にはセミナー後に個別相談会も実施いたします。 皆さまのご参加、お待ちしております。 下記のとおり開催いたしますので、ご案内申し上げます。 ========================== 日時:令和3年12月16日(木) 13:15~15:30頃 会場:Web会議システム「Zoom」によるライブ配信 (後日、資料及び接続案内を送ります) 内容: ①ふくエネの取組み ((一社)ふくいエネルギーマネジメント協会 事務局) ②脱炭素化に向けたESG経営 ③地域プラットフォーム構築事業、来年度補助金情報 ((一社)ふくいエネルギーマネジメント協会 関 一幸) ④個別相談会 定員:100接続(申込み先着順、参加費無料) 参加申込:12月14日(火)締切 ホームページ新着情報より参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込みください。また、ホームページ問合せフォームからも受け付けています。 ホームページ http://fema.jp/ FAX 0776-31-2900 メ-ルアドレス support@fema-fukuene.com 主催:一般社団法人ふくいエネルギーマネジメント協会 後援:福井県 |
開催期間 | 2021年12月16日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 環境 |
問い合わせ先 |
一般社団法人ふくいエネルギーマネジメント協会 事務局 高田 TEL:0776-50-2808 FAX:0776-31-2900 E-mail:support ![]() |
詳細ページ | http://fema.jp/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2021年12月02日 |