ふくいDXセミナー |
|
内容 | 1 日 時 令和4年3月15日(火)13:30~16:30 2 場 所 県国際交流会館 多目的ホール(福井市宝永3丁目1-1 地下1階) 3 定 員 リアル参加 先着40名 オンライン参加 無制限(YouTubeによるオンライン配信) 4 内 容 13:30~13:45 福井県の取組み紹介 13:45~14:45 基調講演「自治体DX入門 ~人口3,000人の町の挑戦」 〔講師〕菅原直敏 氏(福島県磐梯町CDO) 15:00~16:30 未来技術活用プロジェクト成果発表会(6社) (事例発表) ・地域と若者のマッチングプラットフォームの構築(株式会社おてつたび) ・ARによる道案内とスポット情報シェア(株式会社ビーブリッジ) ・介護施設における夜間の効率的なオンコール対応及び新たな救急搬送モデルの構築(ドクターメイト株式会社) ・習慣化アプリ「みんチャレ」を活用した親子でのフレイル予防プログラム(エーテンラボ株式会社) ・ビッグデータAI分析による大雪時の車両滞留早期検知と除雪状況判別(株式会社Spectee) ・行政HPのデータ解析を通じたHP最適化・県民の政策ニーズ分析(株式会社サイバーエージェント) 5 その他 こちらのForms(https://forms.office.com/r/ssT4C7EuUD)から申し込みできます。(3月14日(月)12時締切) |
開催期間 | 2022年03月15日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
福井県地域戦略部未来戦略課 DX推進室 企画主査 岩井 TEL:0776200258 E-mail:mirai-senryaku ![]() |
詳細ページ | https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/seiki/dx/top.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2022年02月28日 |