「人事考課」と「フィードバック・面談」の進め方 |
|
内容 | 【ねらい・特徴】 効果的な「人事考課」と「面談」、育成を意識した日常の関わりは、部下のモチベーションを高め、考動につなげ、組織を活性化するカギとなります。 この研修では、「人事考課」の目的と、人材育成につなげる考え方や手法について理解を深め、「日常における育成」と「フィードバック面談」のスキルを実習や事例を通して習得します。現状を振り返り課題を見つけ、明日からの実践に向け具体的な行動につなげます。 【研修日】11/22(火) (1日間/6時間) 【対象者】管理者、中堅社員、人事・育成担当者 【受講料】22,000円(消費税込) 【講 師】井上 安立 [ディレクターズ(株) 代表取締役] 【定 員】25名 【会 場】福井県中小企業産業大学校 ( 福井市下六条町16-15 TEL: 0776-41-3775 ) ○希望者はオンライン研修(Zoomを使用)に参加できます! 本研修は集合研修とオンライン研修を同時に開催します。オンライン研修においても、集合研修と同様に、受講者同士のワークを行います。ただし、受講料は同額で、一定数のオンライン受講申込があった場合にオンライン研修が成立します。 <オンライン研修で必要な機材等> ・端末(パソコンまたはタブレット) ・マイクおよびスピーカー (端末に機能が備わっていない場合に外付けの機材が必要) ・インターネット環境 |
開催期間 | 2022年11月22日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | https://www.fisc.jp/human-resources/fiib2022017/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2022年03月15日 |