“越前和紙”で実践するラッピング |
|
内容 | 【ねらい・特徴】 モノがあふれる今の時代において、自社商品を選んでいただくためには、顧客満足度を充実させる事が非常に重要になってきています。差別化として重要な位置付けがされている顧客サービスが「ラッピング(商品包装)」です。贈る気持ちを具現化し商品を演出するラッピングの手法は、消費者の購買意欲を高め、商業の活性化に貢献してきています。 この研修では、“越前和紙”を使用し、意外と簡単なのにちょっと手が込んでいるように見える「ラッピングスキル」と「リボンアレンジ」を学んでいただきます。 【研修日】令和5年1/25(水) (1日/3時間) 【対象者】小売・サービス業の現場および店舗担当者 ○ラッピングのスキルを学びたい方 ○新たな「商品包装」をお探しの方 【受講料】4,000円(消費税込) 【講 師】福井産業技術専門学院 指導員 [福井産業技術専門学院] 【定 員】20名 【会 場】福井県立福井産業技術専門学院 ( 福井市林藤島町20-1-3 TEL: 0776-52-2120 ) |
開催期間 | 2023年01月25日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | https://www.fisc.jp/human-resources/fiib2022329/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2022年03月15日 |