【オンライン】樹脂成型業界における自動化提案:協働ロボット活用事例 |
|
内容 | 人手不足に悩む製造現場で、活用が進む協働ロボット。 安全柵が不要なため、既存設備のレイアウトを変更することなく導入できる上、プログラミングも自社内で容易にできることから、樹脂成型業界でも協働ロボットによる自動化が着々と進んでいます。 本講演では、ユニバーサルロボットの豊富な導入事例を交えながら協働ロボットの基本から活用方法までを分かりやすくご紹介いたします。 ◆日 時:2022年4月19日(火)10:00~10:45 ◆会 場:オンライン ◆講 師:ユニバーサルロボット テクニカルサポートマネージャー 西部 慎一 ◆内 容:協働ロボットとは ユニバーサルロボットを使った樹脂成型業界向けの活用事例 ◆参加費:無料 ◆主催:ユニバーサルロボット 共催:株式会社電陽社 |
開催期間 | 2022年04月19日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 技術・技能 |
問い合わせ先 |
株式会社電陽社 ソリューション推進部 TEL:076-240-2511 FAX:076-240-2519 E-mail:mech-center ![]() |
詳細ページ | https://events.universal-robots.com/japan/ja/ウェビナー-ウェブ展示会/樹脂成型業界における自動化提案-協働ロボット活用事例/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2022年03月18日 |