[7/22]中小企業経営シンポジウム(アフター/ウィズコロナを見据えた事業承継・事業引継ぎとその後の統合プロセス(PMI)) |
|
内容 | 企業数の99.7%、雇用の7割を占める中小企業は経済成長のエンジンと言われています。 ただ、ここ数年におけるコロナ禍の長期化等により、増大する債務に苦しむ状態が長く続く場合、十分な人材投資・設備投資が困難となり、成長と分配の好循環が停滞する恐れがあります。 政府は、令和4年3月に「中小企業活性化パッケージ」を公表し、増大する債務に苦しむ中小企業の収益力改善・事業再生・再チャレンジを促す総合的な支援策を展開しています。 本セミナーでは、「中小企業活性化協議会」および「事業承継・引継ぎ支援センター」全国本部より中小企業支援に向けた取り組みに関して、日弁連中小企業法律支援センターより「中小PMIガイドライン」の活用に関してお伝えいたします。 日時:令和4年7月22日(金)13:30~16:30 場所:福井商工会議所ビル・コンベンションホール(福井市西木田-8-1) 参加料:無料(要事前申込) 申込フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScwc82wOavo52ByEc3gCoSBFjRLJ93eVq-2azBBmM9WaNZ17g/viewform イベントチラシ(PDF): https://fukui-shoukei.jp/wp-content/uploads/2022/05/20220722_final.pdf |
開催期間 | 2022年07月22日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井県事業承継・引継ぎ支援センター 福井県事業承継・引継ぎ支援センター 事務局 TEL:0776-33-8279 FAX:0776-33-8286 E-mail:info ![]() |
詳細ページ | https://fukui-shoukei.jp/archives/8324/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2022年05月27日 |