RPA入門(坂井市) |
|
内容 | ・自動処理による業務効率化に活用できるRPA(Robotic Process Autmation)の初歩知識を習得する入門講座。 ・これまで主流であった高価なシステムを使わず、無料のRPAプラットフォームであるマイクロソフトPower Autmate Desktopを用いるため、自社での実務に活かすことができます。 ・定型的なムダ作業の削減を目指す方に! ◆日 時:令和4年9月9日(金)10:00~17:00 ◆会 場: 福井県産業情報センター (福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16) アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html ◆対 象: ・日常業務にかかる時間を削減したいと考える方 ・RPAの導入に興味のある担当者 ◆定 員:16名 ◆受講料:8,690円(税込・テキスト料込) ◆主催:(公財)ふくい産業支援センター ◆内容: ・RPAの概要 ・Power Automate Desktopの概要、活用例 ・ブラウザでのWebアプリケーションの操作 ・ExcelからWebアプリケーションにデータを入力 ・ブラウザでWebページからデータを抽出 ・デスクトップアプリケーションの操作 ・応用的な操作 ◆講師: 笹岡 勇介 氏(株式会社上坂経営センター) 2010年4月、税理士法人上坂会計に入社。会計・税務申告業務に従事する一方で、社内エンジニアとして業務改善のためのシステム開発業務を行っている。 RPAやノーコード・ローコード技術を用いたシステム開発を得意とする。自身の経験を活かし、ITの専門知識を持たない非エンジニアが、デジタル技術を用いて業務改善を行うための支援を行っている。 ◆ここがポイント: ・Power Automate Desktopの具体的な操作方法や知識が習得できます。 ・自社業務の自動処理システムを作成することができるようになります。 |
開催期間 | 2022年09月09日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 情報化 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 新産業支援部 ベンチャー・Eビジネス支援グループ TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439 E-mail:pckouza ![]() |
詳細ページ | http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h34&id=0011 |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2022年08月05日 |