北陸産業活性化フォーラム |
|
内容 | 一般財団法人北陸産業活性化センターは、北陸経済連合会及び「北陸ものづくり創生協議会」に参画していた4研究会と共同でフォーラムを開催します。「企業の競争力を強化するためのヘルスケア」をテーマに『来年度から始まる健康日本21第三次を見据えた職域ヘルスケア~女性と若年層のウェルビーング(健幸)の実現に向けて』と『新しい健康社会の実現-健康経営の推進とPHR(Personal Health Record)の活用-』の2講演を実施いたします。ぜひともご参加ください。 ◆日 時:令和5年10月6日(金)13:30~15:30 ◆会 場:ホテル金沢4階「エメラルドB」(金沢市堀川新町1番1号) ※オンライン併用 ◆定 員:会場は60名 ◆テーマ:『企業の競争力を強化するためのヘルスケア』 ◆演題1:『来年度から始まる健康日本21第三次を見据えた職域ヘルスケア ~女性と若年層のウェルビーイング(健幸)の実現に向けて』 ◆講 師:株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長 事業構想大学院大学 特任教授 西根 英一 氏 ◆演題2:『新しい健康社会の実現 ‐ 健康経営の推進とPHR (Personal Health Record)の活用 ‐ 』 ◆講 師:経済産業省 ヘルスケア産業課 係長 徳増 陽 氏 ※PHRとは、消費者がネットを通じて、健康・医療に関する生涯的な個人情報 (既往症、使用薬、アレルギー等)を主体的に管理できる仕組み。またその記録。 医療機関などとの情報共有も可能。 ◆参加費:無料 ◆申込締切:10月3日(火)までに申込フォームからお申し込みください。 申込フォーム https://forms.office.com/r/f5M3unkUNd |
開催期間 | 2023年10月06日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 講演会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
一般財団法人北陸産業活性化センター 西田 TEL:076-264-3001 E-mail:sanka ![]() |
詳細ページ | https://www.hiac.or.jp/event/1410/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2023年09月12日 |