未来のビジネスをデザインする!新事業創出に向けた事例共有セミナー |
|
内容 | 新たなビジネスチャンスを追求し、成長と成功を実現するためには、効果的な事業戦略の策定が不可欠です。本セミナーでは、事業の根本のアイデアから発想し、実現可能になるようアイデアを洗練させ、新規事業をデザインする「事業構想」のエッセンスを短時間で学びます。また、実際に事業構想サイクルによって新規事業を立ち上げた企業経営者を招き、事業進捗や今後の展開などについて伺います。 ◆日 時:令和7年3月13日(木)15:00~16:30 ◆会 場:福井商工会議所ビル 国際ホール(オンライン併用) ◆内 容: (1)基調セミナー『事業構想のエッセンス』 講師:事業構想大学院大学教授 丸尾 聰 氏 ・新事業アイデア出しの基本 ・イノベーション人材の育て方 など (2)トークセッション パネラー ㈱大津屋 代表取締役 大津屋孫左衛門 氏 ㈱椿宗善 代表取締役 山口健治 氏 ・修了生による事業構想計画の進捗 ・プロジェクト研究受講後の変化 など (3)第3期!新事業構想プロジェクト研究のご紹介 新しいビジネスの創出に向けた研修プログラム 「新事業構想プロジェクト研究」の3期生募集について 最新情報を交えてご紹介します。 ◆対 象:企業経営者・経営幹部・事業後継者など ◆定 員:30名程度 |
開催期間 | 2025年03月13日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 中小企業総合支援センター 創業・経営支援課(担当:渡辺) TEL:0776-33-8283 FAX:0776-50-6789 E-mail:keiei ![]() |
詳細ページ | https://fcci.seminarone.com/20250313_005/event |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2025年02月17日 |