事例から分析するヒット商品の共通項と商品企画法 |
|
内容 | ~商品企画で自社らしさを活かす!~ 「自社で新しい魅力的な商品の開発や事業の立ち上げを行いたい」昨今のビジネスを取り巻く環境の大きな変化から、一度はそう考えられた方も多いと思います。一方で魅力的な商品や事業を開発するにはどうすればいいのかという悩みも頻繁にお聞きします。 この研修では多くの斬新な新商品・新サービスの誕生に携わってきたMakuakeのプロデューサーが講師となり、ヒット商品の共通項やヒット商品を企画する際のコツ、また前例のない商品であっても需要性を証明し事業化への足掛かりを作るプロセスをワークショップ形式で提供します。受講者の方々が明日からヒット商品創出に向けて、具体的にアクションできる状態を目指します。 【研修日】8/1(金) (1日間/6時間) 【対象者】商品開発・企画担当者 ・自社らしい商品企画を考案している方 ・顧客起点のマーケティング手法を学びたい方 【受講料】27,500円(消費税込) 【講 師】早川 将司 氏 [(株)マクアケ 新規事業開発プロデューサー] 【定 員】20名 【会 場】福井県中小企業産業大学校 |
開催期間 | 2025年08月01日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | マーケティング |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | https://www.fisc.jp/human-resources/fiib2025029/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2025年05月10日 |