バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Tue, 25 Feb 2025 09:00:00 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜大雪にて〜
▼ NO.321 2025.02.25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
好評!
「ふるさぽマップlight」デモ動画配信中!
動画ご希望の方は
「オンラインデモ動画希望」と書きこのメールに
返信してください。
動画のURLを無料でお送りします。
*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
ここ数週間の大雪で、福井は大変でした。
このメルマガを書いている現在
先ほどまで大雪警報でしたが
ようやく注意報に変わり
なんとか峠は越えた感じです。
雪が降ると空き家の多さを感じます。
というのも
雪が降るとあえて車に乗ることを避けています。
そもそも自宅と事務所が近いので
歩いても行ける距離。
雪で田んぼに転落している車や
スタックで大変な車もよく見かけます。
距離的に近いし
さらに、こんな状況なので
遠出を避けているので、あっさりと歩きの選択をします。
雪道を長靴でぼちぼち歩くと
目立つんですよね
空き家が
みなさんもイメージできるかもしれませんが
雪が積もった朝は人が住んでいると
必ず除雪されているのですが
住んでいない家だと
除雪はされていないし
足跡もない状態なのです。
これが数日続いていると
もう空き家濃厚な状態。
うちまでの短い距離でも
あーここも空き家か
あそこもかと毎年増えているのを感じます。
そして今年は
例年にない大雪となれば
さらに心配なのが雪による倒壊です。
通常の量であればそう感じなかったのですが
昨日1日で50cmはゆうに越えている積雪量だと
今までなんとか保っていた古い家が
雪の重みで屋根が落ちてしまう
そんな状況にもなります。
いま思い浮かぶだけで
5、6件そんな家が存在しています。
そんなお家も
この雪で空き家の利活用としてのチャンスが
少なくなる予感がしています。
反面、その状況を所有者に伝えることにより
決断の促進にもなるかとも考えています。
たとえばですが
気になる空き家を確認し
雪の状況と空き家の変化などをお伝えすることで
行く末の一歩を進めるための
きっかけ提案をするというもの
ひとつありかなと思っています。
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
3月生スタート(3/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
3月生スタート(3/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、3月3日(月)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================