バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Mon, 10 Mar 2025 13:00:00 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜青森県での講演会〜
▼ NO.323 2025.03.10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
好評!
「ふるさぽマップlight」デモ動画配信中!
動画ご希望の方は
「オンラインデモ動画希望」と書きこのメールに
返信してください。
動画のURLを無料でお送りします。
*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
3月、いよいよ年度末となりました。
この時期に多いのは
県や市町村のみなさんが主催する講演会です。
先日青森県のみなさんから
ご依頼をいただき
市町村の空き家担当者
一般の方も含めた講演会で、青森まで行ってきました。
講演会では、できるだけアンケートをとって
私たち自身の次の講演会のヒントをいただこうと
することはあるのですが
今回はちょっと趣向を変えて
参加者、特に自治体の担当者の皆さんの意識
さらには方向性がどこにあるのかを目的とした
アンケートにしました。
これには理由があります。
私たちの講演会の主軸は
「所有者の早期決断が空き家問題を解決する」
というテーマです。
聴講される方にとっては、初めての視点で
とても勉強になった
という声をお聞きするのですが
さあ実際に取り組んでください!
となるとやはり二の足を踏まれます。
これは単にやる気がないというだけではないことは
理解していて
今やるべきことがある
組織の同意が必要
なにをやっていいかわからないなど
様々な理由がそこにはあります。
なので私たちの講演会が参考事例のひとつで
終わってしまうことが多いのです。
しかし、私たちとしては
空き家川上対策に取り組まないと
いつまで経っても
解決への道は開かないと考えているので
なんとか行動に移して欲しい
ただの参考事例ではなく
行動の一歩を踏んでもらうことに
講演会をする意味があると思っているので
今回青森県のみなさんの協力を得て
戦略的なアンケートの実施を行いました。
講演後アンケートは回収され
翌日県の職員さんと
アンケート分析を行いました。
やはり狙い通り
市町村の声が見えてきました。
複数の回答項目を分析
自由記載項目での彼らの現状
全て踏まえると
どこに問題があるのかが明確になりました。
このアンケート結果は
私たちが得た情報の一部なので
公表されることはありませんが
県の皆さんも
これからの空き家対策の方向性をつけるためにも
大変参考になるとの評価をいただき
さてもう一歩進むためには
来年どんな動きをすれば
効率的に動けるかの
無料コンサルも少しだけですがさせていただきました。
一連の流れをやり終えて
スタッフとも話していたのですが
講演会はやっぱり、一歩が踏み出せるきっかけづくりの
フォローアップをしてまでが
仕事だねと
みなさんもぜひ
講演会を開かれる時には
戦略的なアンケートを実施されることを
おすすめいたします。
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
4月生スタート(4/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
4月生スタート(4/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、3月17日(月)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================