バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Mon, 14 Jul 2025 13:57:35 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜空き家の売値〜
▼ NO.341 2025.07.14
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク
お申込みはこちらから
「2025年度ふるさぽ空き家対策
セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042
*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
空き家マッチングの課題の一つ
所有者の家の値付けについてお話ししようと思います。
空き家を売るという選択をした時に
次のステップは
いくらで売るか?
という金額をつけるのですが
この金額がなかなか決められない。
そう言う時に決まって
「北山さんが値段をつけて」
なんてお願いされることもあるのですが
過去に値段をこちらが決めたばっかりに
その値段で売れないのは
決めた側のせいだということで
揉めた経験があり
それ以降ご自身で決めてください
という流れをとっています。
ただ家の値段とは
相場が合ってないようなもので
さらに土地の広さや家の状態にもよって変わるので
一概に値段を決められないのと
値段は欲しい人がいて初めて成り立つため
さらに難しい状況になってきます。
そんな中 私たちがお伝えしている
所有者が理解しておかなければならない価格の原則があります。
ごく当たり前のことですが
空き家は、経年すればするほど劣化は免れず
劣化に比例して
修繕費用はかかってくる。
この費用は、基本所有者負担ですよ
ということはお伝えしています。
その時には
売るのにそんな心配までしないといけないの?
という所有者の方もいますが
買う側の立場からすると
最低限でも
住める状態まで引き上げてもらっての
購入価格だと理解してもらっています。
例えば
空き家を売ると決め
800万で値付けしたとします。
これが2年3年と経過した場合
その間に当初はそのまま使えた家も
給湯器やシロアリの影響で
どこかしら修繕をしないといけない状況になった場合
この修繕費用の存在はどうなるのか
本来800万からその費用を引いた分を
価格に反映しないといけません。
そうしないと
買う側からすると
修繕費用まで負担せねばならないとなると
予算に余裕がある人なら別ですが
そうでない方がほとんどの状況で
そもそもの売買は成り立たないわけです。
そのまま反映するかしないかは別としても
修繕費用は所有者が持つ
もっと言うならば
現状復旧は所有者の責任です。
ちょっと強引かもしれませんが
所有者の決断、さらにはそのあとに待っている
マッチングの過程に繋げるためにも
この基本的な考えは理解してもらう必要があります。
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
8月生スタート(8/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
8月生スタート(8/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、7月22日(火)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================