トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

空き家問題の方程式 [目次に戻る]

空き家問題の方程式「空き家のコト」

  • Date: Tue, 2 Sep 2025 09:00:00 +0900 (JST)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▲   空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
 ▲■▲  空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
      「空き家のコト」
      〜相続した空き家って〜
  ▼   NO.347 2025.09.02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク

お申込みはこちらから

「2025年度ふるさぽ空き家対策

  セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042

*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。

ふるさと福井サポートセンター

理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。

今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。


日々感じる空き家マッチングの現状をお話しします。

ふるさぽも空き家の取り組みをはじめて

もう14年が経ちました。

空き家問題の一番のキモは

みなさんご存知のように

所有者の早期決断を

どう進めていくかです。

ただ、その当事者である

所有者の方が早期決断の

ステージになかなか立ってくださらない。


先日新聞で拝見しましたが

空き家を取得する55%が

相続がきっかけのようです。

ということは

自分の家はちゃんと存在していて

それ以外に親の家を相続する方にとっては

今すぐ決めないといけない問題ではなく

いつかどうにかなるさ、くらいの捉え方です。


こんな思考の方に

まずは相談に来ていただく。

これはなんとかクリアできるのですが

ここからが問題なのです。

相談に来られて

次の課題や宿題のようなものを

お渡ししても

ほとんどの方がそれをクリアすることはありません。

断言するのはとても心苦しいですが

現実はそんなものです。

となると大事なのは

第三者からの手厚いサポートが必要なのです。

それも定期的に個別にです。


広報のように

チラシを巻いて喚起するすることも

大切ではありますが

あえてここでは

個別の手厚いサポートです。

手を変え品を変え

所有者ひとりひとりにあった

サポートがとても大切です。

この部分で手を抜くと

もうほとんどの方が

また問題の先送りに後戻りになります。

こまめに連絡をとり

その後進んでいますかと

サポートが必要ならお手伝いしますと

これがとても大切なのですが

大半の行政の方は

手が足りない

個人の所有物にそこまでサポートはできない

という意見をお聞きします。

もっともなことで

そもそも空き家は個人の所有物で

第三者が何か方向性を決めて行動できるわけではありません。

だからこそ手厚いサポートが必要なわけです。

そうするとまた

問題が順繰り

エンドレスな議論になるのですが

根本的な考え方としては

これが現実なのです。


サポートを行政ができないのであれば

誰かに担ってもらう。

この方法が一番ベストかと。

支援法人の指定など方法は

たくさんありますが

まずは何をサポートしてもらうか

具体的な手立てを示してくれる団体がいればいいですが

経験が浅いとありきたりな広報で終わってしまいます。

ここらあたり知恵の絞りどころですが

これができるのは今のタイミングでしかありません。

なぜかというと

もうすぐ空き家予備軍の世代が

大きく相続という流れで空き家になっていくからです。

タイムリミットもう迫っています!

さあみなさんどうする?

*********************************************************
好評!

「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」

9月生スタート(9/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486


「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座

 〜所有者とつながる編〜」

9月生スタート(9/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486

*********************************************************

次回配信予定は、9月8日(月)です。

※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。

※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。

***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: