バックナンバー
【fiscよろず通信3号】経営お役立ち情報[発行]ふくい産業支援センター
- Date: Fri, 21 Feb 2025 10:30:00 +0900 (JST)
ふくい産業支援センターが発行する企業経営に役立つ情報のメールマガジンです。
これまで当支援センターや相談窓口「福井県よろず支援拠点」を利用された方へお送りしています。
本メールマガジンでは、当支援センターや福井県よろず支援拠点の事業トピックスほか、
国や県等の中小企業支援策や経営に役立つ情報を配信します。
====================================
●今回お届けする支援施策
(1)中小企業支援施策及び大阪・関西万博に関する説明会(敦賀市・小浜市)
(2)フェムテック産業振興研究会
(3)「ミドル・シニア世代のキャリアデザイン」の必要性と描き方
====================================
(1)2/27、2/28中小企業支援施策及び大阪・関西万博に関する説明会(敦賀市・小浜市)
https://www.kansai.meti.go.jp/3-9kaihatsu/sesaku/2025_sesaku.html
近畿経済産業局では、2025年4月13日に開幕する大阪・関西万博について、
概要や見どころ、企業が参加できるプログラム等を紹介する説明会を
2月27日(木)に小浜市で、28日(金)に敦賀市で開催します。
また、令和6年度補正予算や令和7年度予算に関する支援施策もご紹介します。
○小浜市開催
■日時:令和7年2月27日(木)14時00分〜16時30分
■場所:小浜商工会議所3階大ホール
(福井県小浜市大手町5-32)
■参加費:無料
■定員:40名
■主催:近畿経済産業局 ■共催:小浜商工会議所
■参加申込:以下リンクよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1WI59mVrOHGrKfBoHkgpNXwU9W4BMUadath2XpqZw2yg/edit
○敦賀市開催
■日時:令和7年2月28日(金)13時30分〜16時00分
■場所:敦賀商工会館6階ホール
(福井県敦賀市神楽町2-1-4)
■参加費:無料
■定員:40名
■主催:近畿経済産業局 ■共催:敦賀商工会議所
■参加申込:以下リンクよりお申し込みください。
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/kansai01/form480
■プログラム(共通)
・2025大阪・関西万博、中小企業向け支援施策について(近畿経済産業局)
・福井県内施策等の紹介
(小浜/敦賀商工会議所、(公財)若狭湾エネルギー研究センター、
福井県工業技術センター、(公財)ふくい産業支援センター)
■お問い合わせ先 (共通)
近畿経済産業局資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課
TEL :06-6966-6046 MAIL: bzl-reinan-wakasa@meti.go.jp
――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2)第4回フェムテック産業振興研究会
「性別・年齢に関係なく誰もが活躍できる社会を実現するには」(受講無料)
https://www.hiac.or.jp/event/1896/
日時:2月28日(金)13:30〜16:00
会場:石川県地場産業振興センター または オンライン
登壇者:日本IBM株式会社 IBMコンサルティング事業本部 福井 穂香 氏
福井県立大学 地域経済研究所 所長・教授 松原 宏 氏
ほか
主催者:(一財)北陸産業活性化センター
――――――――――――――――――――――――――――――――――
(3)「ミドル・シニア世代のキャリアデザイン」の必要性と描き方(受講無料)
https://www.fisc.jp/news/consult/2025/02/171011/
人生100年時代!〜自身の価値観・生き方・働き方を考える〜
日時:3月4日(火)13:30〜16:30
会場:福井県中小企業産業大学校 または オンライン
講師:中村 まゆみ 氏(「アソシエメンタルオフィス合同会社 代表]
主催者:(公財)ふくい産業支援センター 人材育成部
====よろず支援拠点をご利用ください===
福井県よろず支援拠点では、
創業、経営改善、IT・DX、価格転嫁、値上げ交渉に向けた原価計算、
デザイン、法務、税務などさまざまな相談を、受け付けています。
いつも何度でも無料でお悩み相談ができるよろず支援拠点をご利用ください!
■よろず支援拠点HP https://yorozu-fukui.go.jp/
・お気軽にお電話(0776-67-7402)ください。
・フォームからも相談申込を受け付けています。
https://forms.gle/CuN2r57bMYP8TBGv5
--------------------------------------------------
■バックナンバーについて
過去に配信したメルマガは、下記ページよりご覧いただけます。
https://www.fukui-navi.gr.jp/marcs/fukui-yorozu/
■配信解除について
配信が不要な場合には、お手数ですが当メールの一番下に記載の
URLから講読解除をお願いします。
<<発行者>>
(公財)ふくい産業支援センター
URL:https://www.fisc.jp/
連絡先:坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16福井県産業情報センター3階
TEL:0776-67-7402 Email:soudan@fisc.jp
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fukui-yorozu
================================================================