バックナンバー
◆◇ふくい創業者応援マガジン◇◆クックパットやランサーズの成長を支えた山口氏を講師に迎え、福井ビズカフェを開催します!
- Date: Tue, 5 Sep 2017 11:30:01 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━┏━┏━
┃ふ┃く┃い あなたの創業をバックアップ!
┏━┏━┏━
┃創┃業┃者 ふくい創業者応援マガジン vol.014
┏━┏━┏━
┃応┃援┃M 2017年9月5日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。
あなたの創業をバックアップ!
ふくい産業支援センターの岡田です。
先週末、個人的な興味から、
2日間の「編集教室」に参加しました。
小手先のテクニックではない、
「編集的思考」を学ばせていただき、
とても良い経験になったのですが、
その中で、「好きな本のレビューを
200字で書いて、相手にオススメする」
という演習がありまして、
これがホントに、想像以上に難しい!
年齢、仕事、興味など、生活背景が異なると、
自分がふだん当たり前に使っている言葉が、
これほどまでに相手に伝わらないのだなあと
あらためて気づかされました。
私がどんな本を紹介したかについては、
編集後記にて。
それでは本日も、メルマガご覧ください!
※これまで、当センター主催のセミナー・勉強会、
相談窓口等に来られた方に、
不定期でお送りしていたセミナー情報を、
メルマガとしてリニューアルし、定期配信しています。
※当メールマガジンは、解除できます。
不要な方は、メールマガジンを解除して頂ければ幸いです。
メルマガを解除されたい場合はこちらから解除できます。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_rgt.php?ad=del&ml=fukui.s.project
■ Contents ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.シニア起業のススメ
2.先輩起業家の生き様から学ぶ!
IT系ビジネス 起業・成功のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.シニア起業のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
創業マネージャーであり、
自身もシニア起業家の、
横屋俊一さんを講師に迎え、
福井ビズカフェ「シニア起業のススメ」
を開催いたします。
http://www.s-project.biz/seminar/2017-9-18
これまで培ってきた経験や人脈を活かして、
新たなステージで活躍するために、
あなたらしい起業のカタチを考えてみませんか?
[日時]2017年9月18日(月・祝) 13:30〜15:00
[場所]福井県立図書館(福井市下馬51-11)
[費用]無料
どなたでもご参加できます。
興味のある方、お気軽にお申込みください。
▼お申込み、詳細はこちら▼
http://www.s-project.biz/seminar/2017-9-18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 先輩起業家の生き様から学ぶ!
IT系ビジネス 起業・成功のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ITを活用した起業・新事業展開を
考えている方を対象とした
セミナー&交流会を開催いたします。
今回は、基調セミナー講師に、
“クックパッド”や”ランサーズ”など
著名なスタートアップ企業に
創業期から関わった経験を持ち、
現在は、常時約30社の
スタートアップ企業のアドバイザーとして
コンサルティングを行っている、
山口豪志氏をお招きします。
また、福井県内でIT系事業で起業した
3名の経営者を招いた
パネルディスカッションを行い、
終了後には長めの交流タイムも設ける予定です。
この機会を積極的に活用いただき、
先輩起業家との交流のなかから、
起業・成功のヒントを掴んでください。
---------------------------------------
【福井ビズカフェ】
先輩起業家の生き様から学ぶ!
IT系ビジネス 起業・成功のポイント
http://www.fisc.jp/kumandoweek/event/10
---------------------------------------
[日時]2017年9月10日(日) 10:00〜12:30
[場所]福井県産業情報センター2階
[費用]無料
▼お申込み、詳細はこちら▼
http://www.fisc.jp/kumandoweek/event/10
<スケジュール>
1.オープニング(10分)
2.基調セミナー(40分)
「IT系創業を成功するための考え方」
<講師>
山口豪志氏(株式会社54 代表)
3.先輩起業者トークセッション(60分)
「私たちが創業した理由とターニングポイント」
<パネラー>
熊谷恒治氏(株式会社チェンジビジョン 代表)
南部正光氏(コルネ株式会社 代表)
田辺一雄氏(株式会社エムディエス 代表)
<モデレーター>
山口豪志氏(株式会社54 代表)
4.交流タイム(30分)
※進行によって変更する場合があります。
<登壇者紹介>
■山口豪志氏(株式会社54 代表)
・株式会社スタディストアドバイザー、株式会社情報工場 メディア開発部プロデューサー、株式会社デフタ・キャピタル アクセラレーター 兼 横浜ジェネラルマネージャ。
・2006年から日本最大料理レシピサイト「クックパッド」を運営するクックパッド株式会社にて、広告事業・マーケティング事業の創成期より参加、その後、同社IPOにトップセールスにて貢献。
・2012年より3人目の社員としてランサーズ株式会社に参画し、ビジネス開発部部長として大手企業との事業提携・協業、広告企画の販売開始などを実行。その後、社長室広報チームリーダーにて、中小企業庁主催の各県のセミナー登壇など、実績多数。
・2015年5月に株式会社54を創業。常時約30社のスタートアップ企業のアドバイザーとして事業戦略策定、BtoBアライアンス支援、広報部門立ち上げ等のコンサルティングを行う。
■熊谷恒治氏(株式会社チェンジビジョン代表)
・東京のIT企業にて新事業開発の責任者として活動後、2006年、チェンジビジョンの発足時に代表取締役に就任。CTOの平鍋健児氏と二人三脚で、自社開発のモデリングツール「astah*」の普及を目指している。趣味は自転車。
■南部正光氏(コルネ株式会社代表)
・文教大学教育学部を卒業後、仲間とデジタルコンテンツ制作会社を設立。2012年に独立して、日本初WordPress専用ショッピングカート「Welcart」の開発・サポート運営を行うコルネ株式会社を設立。数十万ダウンロードの実績がある。
■田辺一雄氏(株式会社エムディエス代表)
・福井高専を卒業後ALSOKで機械警備のシステムなどに携わり、2000年、エムディエスを創業。読めなくなったHDDやSDカードなどからデータを取り出すデータ復旧事業を中心に、現在はウォールステッカーの通販やiPhone修理のDr.Phonesなどの事業を行う。現在は福井高専非常勤講師も務める。
<詳細・申込ページ>
http://www.fisc.jp/kumandoweek/event/10
■ 編集後記 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末の演習で私が紹介した本は、
「黎明」というマニアックな本でした。
※創業と全然関係ない・・(汗)
ちなみに、創業関連でいうと、
私のオススメ本は、
「起業のファイナンス」
磯崎哲也氏(著)です。
こちらの「起業のファイナンス」
福井県立図書館にもあります!
よかったら読んでみてくださいね。
※当メールマガジンにそのままご返信いただければ、
担当者にメールが届きます。
ご自身について、セミナーや勉強会の問合せなど、
気軽にメールしてください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〈ふくい創業者応援マガジン〉
【編集・発行】
公益財団法人ふくい産業支援センター
創業・Eビジネス支援グループ 岡田 留理
住所:坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16
Tel:0776-67-7416
HP:http://www.s-project.biz/
Facebook:https://www.facebook.com/fukui.s.project/
■メルマガ登録はこちらから(毎週火曜日配信)
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fukui.s.project
■現在募集中の福井県の起業セミナー・起業家向け勉強会情報
http://www.s-project.biz/seminar
■福井県の起業・創業相談窓口
http://www.s-project.biz/consultation-business/founded-manager
■ふくい創業者育成プロジェクト事務局ブログ
http://www.s-project.biz/staff-blog
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fukui.s.project
================================================================