バックナンバー
【徹底活用!アップグレードふくい】第2回アップグレードふくい詳細決定!
- Date: Fri, 12 Aug 2005 07:00:00 +0900 (JST)
┏徹底活用!アップグレードふくい━━━━━━━━━━★
┗[Aug11.2005]━イベント時の注意事項について!━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェブアクセシビリティに関する疑問はすべて解消!
■【第2回】アップグレードふくい開催のお知らせ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:9月2日(金)
会場:福井県産業情報センタービル
1F マルチホール
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃※「アップグレードふくい」公式サイト ┃
┃ http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/ugf/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
みなさん、こんにちわ!
さとう@アップブレードふくい担当です。
「第1回アップグレードふくい(8/20)」がもうすぐだなあと
思っていらっしゃったみなさま。
実は、第2回もかなりもうすぐなんですよ!
(半分以上自分に言ってます(笑))
第2回は9月2日(金)の開催ですから、実際残り20日を
切っているんですね。
第2回アップグレードふくい、当日に行われるセミナーの
概要も決まりましたので、早速本メルマガにてご紹介させて
いただきます。
===================================================
第2回アップグレードふくいの概要が決まりました!
===================================================
第2回アップグレードふくいは、テーマを
「アクセシビリティ&CSS」と銘打ち、地元のNPO法人である
「ナレッジふくい」様と共催にて開催いたします。
ナレッジふくいは、高齢者や障害者を含めて情報技術の活用を
望むあらゆる人々に対し支援を行っているNPO(特定非営利活動法人)。
アクセシビリティとは、簡単に言うと「アクセスのしやすさ」
ということになるでしょうか。
ウェブサイトにおけるアクセシビリティは、そのウェブサイトが
高齢者や障害者が使いやすいか柔軟性に富み、アクセスした誰もが
同じように情報を共有できる状態にあるかを意味しています。
以下に、第2回アップグレードふくいの概要をまとめました。
チラシ等では紹介できなかった、当日のセミナー概要なども
ご紹介させていただきますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪第1部≫セミナー(16:00〜18:30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[講 師]:
森田 雄 氏(もりた ゆう)
(株式会社ビジネス・アーキテクツ
取締役/クォリティ・インプルーブメント・ディレクター)
[株式会社ビジネス・アーキテクツ]
http://www.b-architects.com/
神森 勉 氏(かみもり つとむ)
(アンカーテクノロジー株式会社
新規開発事業部 テクニカルディレクター)
[アンカーテクノロジー株式会社]
http://www.anchor.jp/
<セミナー1>
「アクセシビリティとクリエイティブを
踏まえたこれからのウェブ制作」(森田氏)
アクセシビリティとクリエイティブによって、コミュニケーション
デザインを実現するためには、まずそれらが何なのかを知る必要が
あります。
「アクセシビリティ」とは何か、「クリエイティブ」とは何か、
について講師の考えをお話しいただきます。
[主な内容(予定)]
・ウェブサイトの位置づけ
・アクセシビリティの位置づけ
・クリエイティブとは
・プロセスとワークフロー
[森田講師プロフィール]
1975年生まれ。1995年より東芝EMIマルチメディアCD-ROMのデザイン
およびオーサリングに多数関わった後、独立しフリーランスのウェブ・
デザイナーとなる。
1998年からマイクロソフトに在籍し、モバイル戦略に携わる。
2000年、XMLをはじめとする多様なウェブ・テクノロジーの専門家
として、ビジネス・アーキテクツの設立に参画し、2005年7月より
同社取締役。
HTMLやCSSなどのフロントエンド技術、ウェブ・アクセシビリティ、
ウェブ・ユーザビリティのスペシャリスト。
<セミナー1>
「Dreamweaver、Contributeで
アクセシビリティを実装する」(神森氏)
Webのアクセシビリティは、実装し公開しただけで終わりでは
ありません。
Web JISでも触れられているように、更新時にもアクセシビリティ
を確保しなければなりません。
大規模CMSの導入はその解決策の一つではありますが、予算の
関係で導入が難しいケースが多くあります。
そこで、Macromediaのサイト更新ツールであるContributeを
使って構造を保持するような更新方法を紹介するとともに、その
実装元であるDreamweaverの活用方法、効率的なCSSレイアウトの
方法などを紹介します。
[神森講師プロフィール]
アンカーテクノロジー株式会社にて、情報設計やアクセシビリティ・
CSS・Contributeによる更新の為の実装に関する設計を
中心に行う。
また、T−STUDIOの主宰としてDreamweaver、
Contributeのアクセシビリティ情報を発信するかたわら、
テクニカルライターとしてWebCreatorsにて
「いますぐはじめるCSSデザイン」を連載。
著書に「CSS+HTML RECYCLE BOOK」(翔泳社刊)
がある。
現在、デジタルスケープ、m−schoolにてWeb標準や
Dreamweaver/Contribute関連の講師を務めている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪第2部≫交流会(18:40〜20:30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森田講師、神森講師および参加者同士の、大交流会!
交流会では、できるだけ多くの方とご歓談いただけるように、
立食パーティー形式で行います。
また、自社PRのためのスピーチ時間もご用意しております。
(事前にお申し込みいただいだ方が対象となります。)
講師との交流はもちろんですが、地元参加者との交流に
つきまして存分にお楽しみいただけます。
本イベントにおける、交流会への参加率は非常に高く、
セミナーへご参加いただいた方の実に9割以上が交流会まで
ご参加いたただいている他、ほとんどの方が交流会終了時間
まで会場で活発に意見交換をされていらっしゃいます。
ご都合のつく方は、ぜひとも第2部交流会までご参加いただ
いて、未来のビジネスパートナーを見つけてください。
---------------------------------------------------------
開催概要:http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/ugf/02/02.html
日 時:平成17年9月2日(金) 16:00〜20:30
会 場:福井県産業情報センタービル
福井県坂井郡丸岡町熊堂3-7-1-16(ソフトパークふくい内)
<セミナー> マルチホール(1F)
<交 流 会> レストラン グレイズ(2F)
アクセスマップ:http://www.fukui-iic.or.jp/fisc/map.html
参加料:1,000円
セミナー参加料、交流会飲食費を含みます。
(当日、受付にてお支払いください。)
募集締切:原則開催日の前日(9月1日(木))までといたします。
[当日お申し込みをされる場合には、
下記連絡先までご一報くださいませ。]
そ の 他:本交流会の概要や応募要領などは、公式HPにて、
いつでも確認可能です。
---------------------------------------------------------
---------------------------
本件に関するお問い合わせ先
---------------------------
財団法人ふくい産業支援センター
910-0296 福井県坂井郡丸岡町熊堂3-7-1-16
福井県産業情報センタービル4F
地域産業支援部 情報化支援グループ 担当(佐藤)
TEL:0776-67-7411,FAX:0776-67-7419
e-mail:jyouhou-g@fukui-iic.or.jp
※「アップグレードふくい」サイト
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/ugf/
※「アップグレードふくい」メルマガ(登録・退会)はこちらで
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=it-kouryu
※事務局BLOGでも、交流会の最新情報を随時発信中!
http://d.hatena.ne.jp/brabus/
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=it-kouryu
================================================================