トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

徹底活用!アップグレードふくい [目次に戻る]

【アップグレードふくい】 アプリ開発のためのアイデアソンを開催します

  • Date: Wed, 1 Jul 2015 12:50:00 +0900 (JST)

 ■コンテンツSEOのノウハウ研修、Webディレクター育成塾など、
  実践的で刺激的な研修が満載です http://www.fisc.jp/pckouza/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■  ■ ■■■■ ■■■■
 ■  ■ ■    ■
 ■  ■ ■ ■■ ■■■
 ■  ■ ■  ■ ■
 ■■■■ ■■■■ ■     アップグレードふくい2015
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


(公財)ふくい産業支援センターでは、学生さんと若手エンジニア・
デザイナーを対象とした「アイデアソンイベント」を開催します。

=============================================================
        アプリ開発はアイデア次第!?
     県内IT業界トップランナーが先生役で参加!!

  ★★★アプリ開発のためのアイデアソンを開催します★★★

          参加料は「無料」!!
=============================================================

アプリを開発を行う上で、最初に考えたアイデアがアプリの根幹と
なります。しかし、突然に良いアイデアが「バ〜ン」と出ることは
なかなか難しく、アイデア出しの時点で挫折してしまう人も多い
ようです。

そこで、まずはたくさんアイデアを出して、その中から組み合わせ
たり、削ったりといったことを経て、良いアイデアに練り上げます。
それがアイデアソン(アイデア(Idea)とマラソン(Marathon) を合わ
せた造語)です。

アイデアソンは頭をフル回転させるので「う〜ん、難しい!!」
となります。でも不思議ですね。アイデアが出始めるとそれが、
どんどんと心地よくなっていくんです。

「アイデア出すのって楽しい〜〜〜!!」

そんな気持ちになっていただく、3時間です。

-------------------------------------------------------------
 日時:平成27年7月4日(土) 14:00開始/17:00終了
 会場:福井大学 文京キャンパス 工学系3号館 341M講義室
-------------------------------------------------------------

■こんなことをします。
・アプリ開発のためのアイデア出し
・「オープンデータとウェアラブルデバイス」なるほど!講座
・集まった仲間といっしょにワイワイガヤガヤ


■このイベントに参加すると?
・アイデア出しが楽しくてたまらなくなります。
 (アイデアがドンドン湧き出る素晴らしい体験を提供します)
・同じことに興味をもった一生涯の仲間ができます。
・オープンデータとウェアラブルデバイスが、
 短時間でバッチリ理解できます。


■こんな方にオススメ!
・アプリをつくりたい!(けど最初の一歩がなかなか踏み出せない)
・どうやって開発するか教えてほしい!
・アプリをつくる仲間がほしい!


■ほかのアイデアソンイベントとは何が違うの?
今回のイベントでは、県内IT企業のトップランナーでいるIT技術者や
デザイナーをメンター(先生役)としてお招きして、アプリ開発のこ
とはもちろんのこと、オープンデータやウェアラブルデバイスについ
てもイチから教えてもらえます!

【 参加予定のメンター紹介 】
 ・上坂 哲教 氏 [LOCCIO 代表]
 ・木村 秀敬 氏 [株式会社jig.jp]
 ・鈴木 孝明 氏 [株式会社ALL CONNECT](Microsoft MVP for .NET)
 ・中西 孝之 氏 [株式会社ignote 代表取締役]
 ・伴  幸祐 氏 [株式会社ナチュラルスタイル]
 ・山森 美穂 氏 [WEB/グラフィック/UIデザイナー]
 ※五十音順


■できたアイデアは実際につくってみましょう!!
今回のイベントで練り上げたアイデアについては、8月のアプリ開発
イベントで実際につくりあげることも可能です。ぜひ、そちらのイベ
ントにもご参加ください。

<アプリ開発イベント>
日時:平成27年8月8日(土)・9日(日) 各日 9:00開始/17:00終了
会場:福井大学 文京キャンパス 工学系3号館 341M講義室
※詳しくは下記サイトを御覧ください。


■申し込みサイト
>>https://upgradefukui.doorkeeper.jp/events/27102
※もしお知り合いに、興味のある方
・プログラミングに挑戦したい
・アプリのデザインをしたい
・IT業界の関係者と交流をしたい
 学生さん、若手エンジニア・デザイナー
がいらっしゃいましたら、是非ご紹介ください。

-------------------------------------------------------------

■これまでの開発イベント参加者の「声」
ふくい産業支援センターでは、これまでに数々の開発イベントを開催
してきました。これまで参加していただいた方々の声を掲載します。

・少人数で2日で開発するのは、合宿みたいで面白かったです。
・夢のある企画で、終始アプリ開発を楽しめました!
・初めてだったが、周辺の方の助けもあり、完成させることができた。
・業務でできない分野の制作に触れ、とても勉強になった。
・初めてのハッカソンを体験でき、非常に楽しく開発できました。
 また機会があれば参加したいです。
・他社の人と協力して作る機会はなかなかないので楽しかった。

-------------------------------------------------------------

■イベント詳細
【 対  象 】
 ・プログラミングに挑戦したい
 ・アプリのデザインをしたい
 ・IT業界の関係者と交流をしたい
  学生さん、若手エンジニア・デザイナー

【 会  場 】
 日時:平成27年7月4日(土) 14:00開始/17:00終了
 会場:福井大学 文京キャンパス 工学系3号館 341M講義室

【 参 加 料 】無料

【 主  催 】公益財団法人ふくい産業支援センター
【 共  催 】福井県
【 協  力 】福井大学 工学部 情報・メディア工学科

【 お 申 込 】
 お申し込みフォームより申し込みくださいませ。
 https://upgradefukui.doorkeeper.jp/events/27102
 ※本イベントは、メインイベントである8月ハッカソンのプレイベント
 になります。

---------------------------
メルマガに関するお問い合わせ先
---------------------------
 公益財団法人ふくい産業支援センター
 販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ 担当 大西

 910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16
 福井県産業情報センタービル1F
 TEL:0776-67-7411,FAX:0776-67-7439
 e-mail:ugf@fisc.jp

 「アップグレードふくい」
  ※公式サイト:http://www.fisc.jp/ugf
  ※担当者ブログ:http://www.fisc.jp/weblog/ugf/
  ※Twitter(ツイッター):http://twitter.com/upgradefukui/
  ※facebookページ:https://www.facebook.com/upgradefukui/

  メルマガの「登録・退会」はこちら
   http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=it-kouryu

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=it-kouryu
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: