バックナンバー
【JAGI通信 『産業現場に即応する実践道場キックオフセミナー』のご案内
- Date: Wed, 20 Oct 2010 08:41:02 +0900 (JST)
◇◆◇◆ 産学官連携推進情報 【JAGI通信 】 ◇◆◇◆
☆JAGI 〜 Joint Academic Government Industry 〜
〜ふくい産業支援センターから【JAGI通信】をお届けします〜
◇◆◇◆----------------------------------------------------
********************************************************************
『産業現場に即応する実践道場キックオフセミナー』
日本初! 地域のプロを結集した自律型産業人材育成プログラム
********************************************************************
福井大学では、地域産業の活性化と研究開発力の強化を進める自律型産業人材
の養成を目的として、本年度から大学院博士後期課程学生、ポスドクおよび若手社会
人を対象とした「産業現場に即応する実践道場」人材育成プログラムを開始します。
本人材育成プログラムは産業界の幅広い分野からの課題解決型の実践現場の提
供とエキスパートの教育参加をいただき、「広い視野を持ち、自ら考え行動していく自
律型産業人材の育成」を目指します。
つきましては、下記のとおり、「産業現場に即応する実践道場 キックオフセミナー」を
開催しますので、ご案内いたします。
記
開催日時
平成22年10月25日(月曜日) 14時00分〜16時00分
開催場所
福井大学文京キャンパス総合研究棟? 13階大会議室
〒910-8507 福井県福井市文京3丁目9番1号
(http://www.u-fukui.ac.jp/cont_about/outline/access.html)
プログラム内容
14時00分〜14時05分 学長挨拶
福井大学長 福田 優
14時05分〜14時15分 来賓挨拶
文部科学省 研究振興局 研究環境・産業連携課長 池田 貴城 氏
経済産業省 産業技術環境局 大学連携推進課
産業技術人材企画調整官 小原 春彦 氏
14時15分〜15時00分 特別講演:
「青山学院大学における人材育成への取り組み事例」(仮題)
青山学院大学 経営学部教授 玉木 欽也 氏
15時00分〜15時20分 「福井大学実践道場の概要」紹介
福井大学産学官連携本部長 山本 暠勇
15時20分〜15時35分 「福井大学実践道場に対する期待」(仮題)
福井大学産学官連携本部協力会 理事
アイテック株式会社 代表取締役 社長 黒田 一郎 氏
15時35分〜15時50分 「地域産業の活性化と実践道場」(仮題)
福井県産業労働部 地域産業・技術振興課
産学官連携推進室長 強力 真一 氏
15時50分〜15時55分 閉会の挨拶
福井大学大学院工学研究科長 小倉 久和
お問合せ・参加申込先: 福井大学産学官連携本部
E-mail: office@hisac.hisac.u-fukui.ac.jp
電話 : 0776-27-8956(受付) FAX:0776−27−8955
主催
福井大学大学院工学研究科
福井大学産学官連携本部
実践道場キックオフセミナー申込書
福井大学産学官連携本部御中
下記の通り、実践道場キックオフセミナーに参加します。
1 所属名:
2 申込担当者名:
電話番号:
E−Mail:
3 セミナー参加者氏名(役職):
1)
2)
3)
----------------------------------------------------◆◇◆◇
以上ご案内いたします。
◇ JAGI通信の登録・解除等をご希望の方は、下記解除URLから
お願いします。
◇ 皆様方からのご案内がございましたらお知らせください。
◇ 2月よりJAGI通信はふくい産業支援センター「ふくいナビ」の
メールマガジンを利用したメール配信に変更になりました。
***********************************************
財団法人 ふくい産業支援センター 技術開発部
事業推進コーディネータ 渡辺 孝寛
〒910-0102 福井市川合鷲塚町61
TEL: 0776-55-1555 FAX: 0776-55-1554
E-mail: fcsn@fisc.jp
URL:http://www.fisc.jp/fstr/
***********************************************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=jagi
================================================================