トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

【JAGI通信】産学官連携推進情報 [目次に戻る]

【JAGI通信】 <産業財産権制度概要とIPDL利用方法講習会> 開催のご案内

  • Date: Wed, 6 Jun 2012 15:37:49 +0900 (JST)

   ◇◆◇◆    産学官連携推進情報 【JAGI通信 】    ◇◆◇◆
          ☆JAGI 〜 Joint Academic Government Industry 〜  
 
  〜ふくい産業支援センターから【JAGI通信】をお届けします〜               
                                                                         
   ◇◆◇◆---------------------------------------------------- 
**************************************************************    
      平成24年度 特許情報活用講習会のご案内
   <産業財産権制度概要とIPDL利用方法講習会> 
************************************************************** 
  特許庁が保有しているほぼ全ての特許、実用新案、意匠、商標の情報
はインターネットで無料で利用できる「特許電子図書館(IPDL)」で閲覧する
ことができます。
  当講習会では、産業財産権制度の入門的な解説から始まり、IPDLの高
度な使い方、欧米、アジア各国特許庁のデータベースの利用方法まで、
実践的な実習形式の講習を行います。
  複数受講も単一受講もご自由ですので、ご興味のある講習会にご参加
ください。(予約は必要です。)
【主催】 福井県
【実施】 一般社団法人 福井県発明協会
【場所】 福井県工業技術センター (福井市川合鷲塚町61字北稲田10)
     A701−2メカトロ会議室(研究棟7階)
【講師】 特許等取得活用支援事業・知財支援アドバイザー 島田 隆
【参加資格】 無し    
【参加費】  無料
【問合せ・申し込み先】一般社団法人 福井県発明協会
             [電話] 0776−55−2100
             [Fax]  0776−55−1197
             [メール] shimada@jiii-fukui.jp
    遅くても開催日の1週間前までに、電話、メール、FAX等でお申し込み
  下さい。(定員オーバーの時のみ当方からご連絡します。)
【日程】
講座No  日時        テーマ  
第2回 '12. 6.20(水)IPDL実習(特許・実用新案) 
第3回 '12.10.31(水)IPDL実習(意匠・商標) 
第4回 '12.11.21(水)外国特許検索の概要(米、欧、WIPO) 
第5回 '12.12.19(水)外国特許検索の概要(中国、韓国、台湾) 
時間:各14:00〜16:30
定員:各10名
 諸事情により開催日ならびに開催会場の変更もありますので、予めご了承く
ださい。確定次第ご案内申し上げます。
 FAX・メールでお申し込みの方は次の申込書をご利用ください。

  一般社団法人 福井県発明協会 (FAX:0776−55−1197)宛
              参加申込書 
 会社名(個人名): 
 連絡先:〒
      TEL:
      FAX:
 所属部署:
 参加者氏名:
      E-Mail
 参加講座No:
 
 ・申し込み受付後に参加票は発行しませんので、当日、直接会場にお越しく
ださい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
--------------------------------------
一般社団法人 福井県発明協会
知財支援アドバイザー
島田 隆
〒910-0102
福井県福井市川合鷲塚町61字北稲田10
福井県工業技術センター1階
TEL 0776-55-2100  FAX 0776-55-1197
E-mail : shimada@jiii-fukui.jp
URL:http://jiii-fukui.jp/
--------------------------------------
       ----------------------------------------------------◆◇◆◇
 
 以上ご案内いたします。

 ◇ JAGI通信の登録・解除等をご希望の方は、下記解除URLから
   お願いします。
 ◇ 皆様方からのご案内がございましたらお知らせください。
  
    *************************************************
    公益財団法人 ふくい産業支援センター 技術開発部
             地域連携コーディネータ   渡辺 孝寛 
     〒910-0102 福井市川合鷲塚町61
    TEL: 0776-55-1555  FAX: 0776-55-1554
    E-mail: fcsn@fisc.jp
       URL:http://www.fisc.jp/fstr/
    *************************************************

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=jagi
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: