バックナンバー
【IT関連セミナー・研修情報】 好評のあのセミナーが募集開始!
- Date: Wed, 14 Jun 2006 16:00:00 +0900 (JST)
【開催迫る!】パペポ・家入代表によるセミナー&交流会
http://www.fisc.jp/ugf_detail.php?eid=00009
【技術講座】実習で学ぶLANの導入・構築・管理講座
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/searchshop.cgi?d=18018
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ■■■
■ ■ ふくい産業支援センター IT関連セミナー・研修情報
■ ■
■ ■ http://www.fukui-iic.or.jp/pckouza/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2006.06.14
※このメールは、これまで(財)ふくい産業支援センターの研修・セミ
ナー事業に参加していただいた方に、当センターが実施するIT関
連の研修やセミナーの最新情報をお届けしています。
※講読解除や、アドレスの変更はこちらからどうぞ。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=pasoken
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!ふくい産業支援センターの大木です。
(財)ふくい産業支援センター 【IT関連セミナー・研修情報】を、
ご講読いただきありがとうございます。
みなさんは、インターネットを使って売上げを伸ばせないかな〜って
考えたことはありませんか?
ただ、そうは思っても、どうしたら良いのか、何から手をつけて良い
のか分からない人がほとんどではないでしょうか?
そんな方にお勧めしたいのが、今回ご紹介する「ふくいe商人養成塾」
「ふくいe製造業実践塾」です。当センターではeビジネスの支援に
力を入れているのですが、そのコアというべき事業がこの2つの塾。
平成14年度から毎年継続実施しており、多くの方に御参加をいただい
ていまして、自分でいうのも何ですが、かなり好評をいただいていま
す(^^)
■参加者の声はこちら
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/ebusiness/voice.html
■ふくいe商人養成塾
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/ebusiness/shonin.html
■ふくいe製造業実践塾
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/ebusiness/seizo.html
■事前無料プレセミナーを実施します
━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月26日には、これから始められる方・参加を迷っておられる方を対
象に無料セミナーも開催します。ご興味のある方は、お気軽に御参加
いただければと思います。
■eビジネスセミナー 〜eビジネスの始め方・伸ばし方
http://www.fisc.jp/it_detail.php?eid=00047
なんといってもこの講座のウリは、実務経験、コンサルティング経験
のある講師陣による講義と事後フォロー。
講義は、机上の空論ではない、成果を上げるための知識、ノウハウを
ガンガン披露していただいています。
また、講義を実践に活かしていただくために、「メールでのQ&A」
や「直接相談会」などの事後フォローも積極的に実施させていただい
ています。
講座開始時にはまったく売上げがなかった方が、「初めての問い合わ
せ」「初めての受注」と、ステップアップしていくのを目の当たりに
できるのは本当に楽しいですから、担当としてもやりがいのある講座
です。
今回も多くの方と出会えることを楽しみにしています(^^)
■ちょっとQ&A
━━━━━━━━━━━━━━━━━
Q.ふたつの塾の違いは?
--------------------------
どちらもインターネットを活用して受注をとる、販路を拡大するため
のノウハウの習得、実践をめざすというのは同じです。
では、何が違うのでしょうか?
ひとことでいうと、商売をする相手が違うということになります。
・一般消費者に販売するのが「ふくいe商人養成塾」
・企業対象に新規取引先を拡大するのが「ふくいe製造業実践塾」
ということになります。
ですから製造業の方でも、製造業でも自社製品を一般消費者に売りた
いのであれば、商人養成塾を受講した方が良いということになります。
Q.事後フォローって役に立つの?
--------------------------------
事後フォローは、この講座の最大の特徴であり、成果を上げるための
カギと言えるものです。過去の受講者(塾生)からも非常に好評をい
ただいています。
講義終了後の約1ヶ月間、講師自らが皆さんからの質問にメールで回
答させていただきます。
メールで質問しにくいことや、技術的な相談についても、当センター
の担当職員が直接対応させていただくことにしています。
これまでにも、例えば、ホームページ作成に関するワンポイントアド
バイスや、ショッピングカートの設置などといったことを、お手伝い
しています。
もちろん、その場で解決できないこともありますが、解決の糸口くら
いはつけられるように対応させていただいています。
自分でホームページを作成できない方に、業者のご紹介をさせていた
だいたこともあります。
満足度については、受講者の声をご覧いただくのが早いかもしれませ
ん。
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/ebusiness/voice.html
---------------------------------------------------------------
編集後記
---------------------------------------------------------------
先日に、県内Web(ホームページ)制作団体「WCAF」(「だぶきゃふ」と
呼びます)の立ち上げパーティーに参加してきました。
プロとして活躍されている方から学生さんまで、40名くらい参加されて
ました。参加者が当初の予定を大幅に超えていたようで、活気が溢れてい
ました。
この人の輪が中心となって、福井おWeb業界が活性化すると思いますし、私
も福井県内のIT利用を促進に携わるものとして、できるだけサポートして
いきたいと思いました。
■ウェブ・クリエイターズ・アソシエーション・ふくい(WCAF)
http://wcaf.jp/
===============================================================
【作成・送信者】────────────────────────
財団法人 ふくい産業支援センター 情報化支援グループ
大木 哲郎 Email ooki@fukui-iic.or.jp Tel 0776-67-7411
910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい
────────────────────────────────
■コンピュータ講座ホームページ
http://www.fukui-iic.or.jp/pckouza/
■支援センターの場所はこちら
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/koutsuu.html
■交通機関をご利用の方へ
http://www.fukui-iic.or.jp/fiic/kouza/kouza-faq.html#idou
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=pasoken
================================================================